見出し画像

【肩】中重量/中回数

・肩

肩は前部・中部・後部と3つに分かれてて、それぞれ負荷が入る動作が違うので、1日かけて追い込みます。

そして僧帽筋も「肩」とカウントして一緒に追い込んでいきます。


・中重量/中回数

一番ノーマルな鍛え方。

筋肥大は、回数を8回〜12回して、それを3セット以上すると有効と言われている。

レストは使用重量に合わせて、1分半〜2分半で調整する。

重量の目安はマックスの70%〜79%



1.フロントショルダープレス(10回×4セット)

①鎖骨周辺から上げる
→三角筋 前部は鎖骨から付いているので、意識しやすくなる。


②頭上まで上げる
→この種目では色んな筋肉を使い、高重量で行うのが良い。なので、頭上に上げて僧帽筋を収縮させる


ここから先は

606字 / 10画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?