どう生きるか?

何をやるか?

自分の価値を高め、パフォーマンスを上げ、収入を増やし、人生をより良く生きるために。

合唱団に入るか?ピアノを習うか?ジャズ音楽理論とDTMを教えるか?テニスをやるか?剣道を続けるか?

合唱団は、凄く興味を惹かれるところが一個あって、見学に行こうか、検討している。

年末の第九と、モーツァルトのレクイエムを中心に、週一の練習。夜間だから、頑張れば参加可能。団結力もあるみたいで、横のつながり、仲間が出来る楽しさも感じられそう。

ピアノを習うか、というのは、やはりピアノは続けたい、続けるべきではないか、という気持ちから。合唱団ほど具体的に調べてはいない。

ジャズ理論とDTMを教える、というのは、合唱団ほど、具体的な検討はしていないが、これはこれで面白いかなと思っている。教えることで副収入と、生徒さんからの刺激を貰いたい。

テニス、これは、まず息子が、テニス部に入り、それに合わせて妻がテニスを始めた。運動はみんなでやる方が楽しいので、私も始めようか、考えている。

剣道を続けるか?は、息子が、剣道に全く行けなくなってしまっており、私もどう身を振るべきなのか、考えているところである。剣道で体力や集中力を培うことは、とても素晴らしい事なのだが。

読んで頂いて、ありがとうございました よろしければ、いいねやオススメ、サポート等を頂けると、次の記事を書く励みになります! ぜひ、よろしくお願いいたします