【虎ノ門ニュース】新たな悪の枢軸による工作活動すら横行するため警戒せよ【20220928まとめ】

冒頭より国葬に関係した内容となったのはいうまでもないけど野党議員の常識知らずさとテロリストを正当化するようなプロパガンダ映画を正当化するオールドメディアに対しては中指立てたくなるほどに許しがたいものでしかない。

そんなところで反対集会に対するデモや集会をしでかす連中すらいる始末だが赤軍崩れの活動家風情の件の自称映画監督もなまぽ暮らしやってるような割に此奴に供託する勢力にたんまりと資金供与を受けているだけにそこをどう叩くかというものだ。

当然ながら弔意を強制するような話なんかじゃないことはいうまでもないけどそこに対して日病を起こしている時点で正気とは思えぬ限りでしかない。
当然ながらそういった連中の背後にこの国を侵略しよう企む国家すらあるため防衛費増加は喫緊の課題だし一刻だけでの防衛のためには徴兵も必然というものとなりうる。

露助に対することで云えば核使用により破滅的結果になると警告したほかに露国動員抗議に対する身柄拘束すら横行する時点で強権的だとしか取れないことだ、というところでの前半終了ののち後半の火曜特集へ。

そんな後半は新たな悪の枢軸という内容となった次第だとしてかつてはイラン・イラク・北コリアというものだったのだがこれも中露イランとなっているものもありその根底には反米あってのものだということにすぎないのか。

そのため上海協力機構に対する動きすらあるもののRUとIRは手を組んでなかよしであることをアッピルしているともいえるし中露に関することはエネ資源のことも含め親密になりつつあるとも云えるのは事実だ、当然ながら産油国たるイランとて同様のことはあるわけで経済制裁を受けたものもあることをもとにやり方を教えこんでいるようにすら見受けられる。

軍事上の連携も上海協力機構をもとにしたところで露軍の対UA侵攻や太平洋における軍事演習といったものもこの国にとって他人事でないものだし俺には関係ないなどと保身に走ったかのように感化できることじゃない。

その一つとしては原油を含めたエネ輸入に対する問題もあるためイランのことは無視できないしそこに対して偏向報道を焚きつける国益に背くだけのオールドメディアの工作活動も横行している限りだし軍事力と経済力を削ぎ落として脆弱にして國體をなきものにしようとするのかと。

新たな転換を求められるにしろマイクロプラの問題などと取り沙汰してプラ排除をごり押ししようとすることも製造業の弱体化になっている要因はあるとして金属や木材だけで代替できない場合もあるわけで。

ただブラック企業でキャリアやスキルにならないことで上級様みたいな存在の捨て駒やサンドバッグみたいに使い潰されすり潰されて潰しも聞かない状況に陥っている僕自身としては社畜みたいに思考停止してただ働けばいいということは賛同しかねるのだよな、というところでの本日終了。

時事ネタでぼやくことも多数ありますが旅ネタ・街ネタ等に関する内容もやっていきたいので宜しくです。