見出し画像

シンガポール旅行記①

夏休みにシンガポールに行ってきました!

3月にシンガポール行く!と決まってから、パスポート申請して、航空券取って、新しいスニーカー買って、お土産見に行ってなど色々準備してたのがついに…。始まると終わってしまうから寂しくて、行く1週間切ったくらいからはワクワクより既に寂しさの方が勝ってました。笑

本当は準備段階から楽しかったので全部書きたいねんけど、全部書くと長くなるからやめとく…。
(ニューバランスの靴買ったり、旦那さんのお土産リクエスのチャンジャ探すのにスーパー梯子したり、スーツケースの鍵無くなった!と焦ったら、数字ロック式やったりとドタバタ)

旅の記憶が鮮明なうちに楽しかった思い出残しておきます!


day0
連休1日目〜!10連休の始まり〜!

丁度マクドナルドハッピーセットがポケモンやって、友達の子供にあげるために朝マックしに!!
(ちなみに先週行ったらポケモン期間まだやって、ただただ朝マックしに行っただけやった🍟)

明日のフライトが早朝のため成田に前泊します。お昼過ぎくらいに移動して成田に着いたら、空港を探索〜!前に来たのはカナダに行った2019年やったはずやけど、歩いてるうちに「ああ、せやせや、こんな感じやったわ!」と思い出してきた!(やっぱ旅行の記憶は残りやすいのかな)
展望台から数台旅だったのを見送り、暑いので早々にホテルへ帰る。
次の日は4時前に起きる予定やったので、早めに就寝(が、全然寝られず…)


day1
ついに出発日!
空港に着くとすでにチェックインの行列!(AM5:00)
無事に終わって先に保安検査場通るかーって思ったら7時開始らしく1時間ほど時間を持て余す😉
早朝すぎてお店も空いてない😉
前日ホテルから空港のシャトルバス乗るのに、ホテルの人から「8時発なら6時くらいに着けば大丈夫だと思います〜」って言われたんやけど「いやいや、お盆やぞ?並ぶやろ。。2時間前はちょっと怖いやろ。。」って思ったんやけど、こういうことやったんやな😉それ言ってくれ。笑
と思ったけど、まぁ遅れるよりはいいよなと解釈。仕方ないので成田のWi-Fiをお借りし、最近アマプラで公開になったグッドオーメンズの続編をダウンロードしまくる笑(面白いからよかったら見て)

なんだかんだありまして、無事にゲートまで辿りついて飛行機へ〜!今回は初SCOOT!
LCCって機内激寒って聞いてて、Twitterとかでも調べてたら「冷却保存されるんかおもた」とか書いてる人いてビビり散らしてた🫠
私は半袖のワンピースに上はスエット着て、レギンス履いて丁度いいくらい!途中ちょっと寒くて念の為持ってた薄手のカーディガンも着てたんやけど、お隣さんはずっと半袖で過ごしてたから、私が寒がりなだけ…?なのかな。
飛行機には食品持って入れない!って思ってたから、保安場通ったらなんか買おうって思ってたんやけど、朝早くて空いてなくて空腹で機内へ。(後で食品も持って入っていいと知る😇)
流石に腹ペコで7時間は無理やなって思って機内食を〜。

何が美味しいのかメニュー見てもピンとこなくて悩んでたら、CAのお兄さんに「これがgood👍」って言われたからそれにした笑
牛肉と玉ねぎを煮込んだスープ?みたいなの。まぁ悪くはなかった。笑
本読んだり、グッドオーメンズ見たり、寝たりしてたらついに!シンガポールに到着!!

そしたらね、荷物が出てこない出てこない。え、ロストバゲージ?間違わられた?とずっと不安になってたら、目印のベルトが取れてて見落としていたようで無事にありました😂
空港まで迎えにきてくれてた友達とやっと再会。泣
腹ペコだったので、空港内にある有名なバクテー屋さんに連れて行ってもらった!

初めて食べたけど美味しかったー!

この後に飲んだフルーツジュースもめっちゃ美味しかった!もう既にシンガポール美味しい!!笑

そしてチャンギ国際空港の名物、jewelとご対面…!

てか空港内にこんなけ緑あるのすごくない?何ここ楽園?日本とは全然違うなぁと感心しました。

そしてお友達のお家に到着!
疲れたのもあって22時半ごろにはコテンと寝てました😴


day2
この日は朝カヤトースト食べた!
よく聞くけどカヤって何?って感じやったんやけど、カヤジャムっていうものが挟まってるトーストやったらしい。バターの量が恐ろしくて食べるの怖い。笑 美味しかったけど最後の1つ残しちゃった😂

怖いほどのバター🧈パンはサクサク

そして電車に揺られて向かうは〜…
マーライオンー!!

思ってたよりも大きい

割と朝早めやったと思うけど、観光客で賑わってた〜。もう暑すぎてすぐに日陰に退散。笑
シンガポールのスタバでお茶もした!

いちごチョコ🍓🍫

久々に糖分のある飲み物飲んだら全然飲めへんかった😂子供達が喜んでてそれだけでハッピーです🫰🏻

移動してガーデンバイザベイへ🌲

上の歩道か展望台登ってる?ってなってんけど、子供が嫌って言うからじゃあ友達も残るしかなく、わたし1人で上の歩道歩きに行きました。笑

谷瀬の吊り橋みたいなんじゃなく(奈良県民には伝わる)めっちゃちゃんとした橋?歩道?やったし、そこまで高くなかったから全然余裕👌

ファン(?)サービスする余裕あり
都会と大自然がすぐ隣で融合してるのすごい

そこから近くのお店でお昼ごはん。わ
念願のラクサ〜!

ここのラクサは麺がもやしみたいな短さで、最初「あれ?麺ない…?」って一瞬パニック😂けど美味しかったよ〜!

お昼食べた後はマリーナベイサンズでブラブラしながらウィンドウショッピング。

モール内に水路がある🚤

疲れたので途中カフェで休憩。
ここのカフェがシンガポール内で1番寒かったです(どうでもいい情報)

お家に戻って、ちょっと公園で子供ら遊ぶの見守って夜はお家でご飯食べました。

次回に続く!