見出し画像

なんてことない 日記 - 前略、運動場の上より

今日、無事 運動会が開催されました。子供には申し訳なかったのですが、行く前は正直 場所取りや人混みを思うと憂鬱でした。実際見てしまえば楽しくてしょうがない!

我が子の姿を一目見んと目を皿のようにし 徒競走や綱引きに一喜一憂し、見慣れたハズのダンスに心弾ませる… かわいいかわいい1年生ちゃんのダンスに癒やされ はたまた高学年が代々踊り継がれてきた伝統の○○小 ソーラン(要は南中ソーラン)に胸打たれ、保護者一同に向かって「有難うございました!」と深々と御礼を告げる6年生のお兄さんお姉さんを見るとモブオバサンですらうっすらもらい泣き。

素晴らしい一日をお陰様で過ごすことができました。行く前は文句たれでごめんね、Yっちゃん 🥺

生憎、個人情報保護法に基づき写真は載せられませんがイメージ写真を 無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材 でいただいたので代わりに貼ります。

○○小オリジナル法被はウルトラマリンブルー(群青色)で柔らかなベージュ色の校庭に映え、子供たちの機敏な動きで美しく靡き 荒波のよう。 気分は北海道、子供たちの波の中を元気よくニシンが泳いでいるように感じるので不思議です。(浮かれすぎですね)

ええもん見せてもろたで、とホクホクしていたら 間に徒競走を挟み、そうこうしているうちに4年生のダンスが始まりました。

私「Tちゃん、しっかり見やなあかんで 👩 」

夫「え、何で 👨 」

私「イヤやわ〜、Yっちゃん(3年生)が来年同じようなダンス踊るからやんか。予習よ予習 👩 」

夫「そんなもんかね 👨 」



(イントロ)「素意やっ!」ドッ ドン「素意やっ!」

私「…ヘ? 👩 」

咲き誇る花は 散るからこそに美しい
散った花片は 後は土へと還るだけ

前略、道の上より / 一世風靡セピア


4年生のお兄さんお姉さんはお揃いのブラックコーデで格好良く、力強く 熱く 本家負けず劣らずキビキビ踊っていて素晴らしかったです。


何だろう、うちの子の学年の曲はAlexandrosやヒゲダンだったり 他の学年はSHISHAMOやYOASOBI、水曜日のカンパネラ、Adoちゃんだったので 一世風靡セピアの兄貴達に根こそぎ持ってかれた 気がする、4年の担任のセンセ チーム策士揃いやわ!



来年も本当に楽しみ、もしかしたら私の永遠の夢だった 男塾塾生ダンス を踊ってもらえるかも。「東方的威風」でもいいよね、ダンスに是非 酒場大乱闘スマッシュブラザーズな動きを取り入れていただきたい 🤗




何はともあれ○○小 生徒諸君、今日は本当にお疲れ様でした。楽しくて素晴らしい運動会を見せてくれて本当に有難う 🥰



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?