見出し画像

なんてことない 日記 - 100点満点の答え To LUCKY GIRL 🤩

ワタクシは昭和後期生まれの子供だったので、平成生まれの令和の子供に「算数は習熟でTTルームで受けるねん 👧 」と言われても何言ってっかサッパリ分かんねーんスけど というレベルの未だ The・昭和オカン です。

習熟度別・少人数指導は、1つのグループを少人数にして指導を行うことにより、児童生徒一人一人に対してきめの細かい指導を行うことが可能となり、そのことによって指導の効果を高めることをねらいとして実施するものである。

文部科学省


ティームティーチングとは複数の教員が協力して授業を行う指導方法の総称であり、 「協力教授」または、 「協力的な指導」とも呼ばれ、 「TT方式」とも略称されている。

ティームティーチングによる算数・数学教育の実践的研究(1)
- 重松 敬一, 井戸野 佐知子, 勝美 芳雄


イメージ的にはこの 堺市立八田荘小学校の公式サイト にあるような、お部屋でしょうか ⇩


なんやよう分からんけど、いとはんは算数に関して少人数学習指導を専用のお部屋で受けてるっちゅう話なんやと思います。(ポンコツオカンの見解)

ただいま授業は3桁×2桁の計算(筆算)に突入し、これがややこしいのだ!筆算にすれば楽勝じゃん?って感じですが、ノートがコチャコチャと数字まみれになって混乱してくるのです。マスターするにはやはり慣れで、最初は間違えてOKでとにかく数多くこなす!

解いて 解いて 解きまくる、それが算数だ!


あなたは今 幸せですか
私 いつも幸せです
ついて ついて つきまくる
それが私だ
 ラッキーマン

ラッキーマンの歌 - 八代 亜紀


休み時間になってもヒーヒー解いていたら次の習熟組の4年生のパイセンたちがTTルームに入ってきて、うちの子のドリルをこっそり覗いて…

「難しいな~ 😊 」

と、優しく微笑んでくれたそうな。

それに対して先生がすかさず「君たちは去年習って、解けるやんか~ 😁 」とツッコミ、4年生と3年生、先生 皆でキャッキャウフフ 和気藹々としたそうです。

素晴らしい!

とくに4年生のパイセンは百点満点の会話です、ふつくしい!


習ったばかりで、慣れない問題をあくせく解いてるときに「そんなん簡単やんか、そんなんもでけへんのけ?」とか言われたら、泣きたくなるじゃないですか 🥺

優しく微笑んでくれるだけで十分有難いの、共感してくれるだけで力になるの。そのさり気ない優しさが 「難しいけれど、もう一度頑張ってみよう 😃 」って 力になるのよ。有難うございます、4年生パイセン。Yっちゃんもおんなじ立場に立ったら後輩ちゃんらに優しく微笑むんやで~。



それにしても文中、どうしても "ラッキーマンの歌" をもじりたくて久々に八代亜紀様の動画を見たのだけれど 何でまた八代亜紀様は『とっても!ラッキーマン』の主題歌・挿入歌を引き受けてくださったのだろう?

ラッキーマンは面白いけれど亜紀様の世界とは異なるというか平行世界というか代替宇宙というか異色すぎて(ラッキー クッキー 八代亜紀~ がとくに)何度聴いても驚く、どうも以前『行列ができる法律相談所』で理由が紹介されたそうですが 作者のガモウひろし先生の母君様が八代亜紀様のファンだったことが御縁なんだそうです。

なんていい話なんだ、私がガモウひろし先生の立場なら絶対自分の為に悪用する。(キッパリ) そのお母さん思いの優しさに応える八代亜紀様の優しさよ、サイコ~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?