見出し画像

「読む本で人生が変わる。」

9月最後の投稿です!
今回紹介する本は

「読む本で人生が変わる。」中谷彰宏
●要約
筆者は1959年大阪府生まれであり、91年に独立し株式会社中谷彰宏事務所を設立しビジネス書から恋愛エッセイ、小説まで多岐にわたるジャンルで、数多くのロングセラー、ベストセラーを送り出している。
 また本を読むことがしんどくない人は、当たり前のように本を読んでいますが、本人は「特に本は読んでいない」という意識だそうです。
 一方で、「頑張って本を読んでいます」と言う人はそのわりにはたいして読んでいないそうです。スマホが出てきてからは、本を読む人と読まない人が以前よりくっきり分かれ始めたそうです。まずは読書週間をつけて、読書運を上げることが大切であるそうだ。

●感想
この本には本を読んだら行動することや読書習慣を手に入れる方法や読書で人生が深まることが書かれている。
 読書習慣を、手に入れるところではポケットに、スマホを入れる人と、本を入れる人に分かれることや1人の作家をとにかく全部制覇してみると本の面白さが1番わかる読み方であるそうです。ですから同じ作者の本を何冊かこれからも読んでいきたいなと思いました。
 最後に落ち込んでいる時が、本を深く読めるチャンスであることを知りました。

●アクションプラン
・同じ作者の本を1冊ではなく何冊も読む。

・これからも本を読み続ける。

最後まで読んでくださりありがとうございました!😁
また投稿します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?