マガジンのカバー画像

フルコミ営業マンの日記

128
運営しているクリエイター

#マスターズ野球

フルコミ営業マンの日記♯66成長

フルコミ営業マンの日記♯66成長

きのうマスターズ、40以上野球、北信越敗戦後初練習、
振り返りあり、私の成長について触れられた、
なかなかこの歳になると成長は難しいが、少しでも若いときに近づくことはできた。
まず秋口から年明けまでウェイトをきっちりやれたこと、通年でストレッチインナーをやれたこと、ケア方法が確立できたこと、フォームを戻したことが要因だと思う。
反省はウェイトが年明けからパタッとできなくなったこと、仕事で。これはし

もっとみる
フルコミ営業マンの日記♯62昔の投げ方

フルコミ営業マンの日記♯62昔の投げ方

広島の森下みたいにまっすぐ足あげて止めて、みたいな投げ方随分やってたけど、まっすぐ走らず、結果変化球も切れず、決め球がない状態が続いてた、
なので学生の時みたく工藤イメージで投げたら真っ直ぐ5キロくらい上がったみたいで、切れる変化も出てきた。
もっとプレートのリズムのとこからやってみていー、グラブは腹のとこで。上げると遠心力効かない感じしちゃう。
セットのグラブ位置も上げて、まさに学生時代。
あと

もっとみる
フルコミ営業マンの日記#60トップ作るのが遅かったかも

フルコミ営業マンの日記#60トップ作るのが遅かったかも

2023.6.11マスターズ新潟県優勝。準決勝先発も4回1失点降板。
初回はまー普通、二回は2奪三振、三回も2奪三振で、そっから一気に崩れる。
四球だし盗塁、また四球、みたいな。
守りからすると一番だめなパターン。ここで1失点。四回はゲッツーしてもらったのに、ツーゼロから甘くてヒット、また四球みたいな、なんとか抑えるも降板。内容は悪かった。
よーく振りかえると、画像のとーりショートアームになってな

もっとみる
フルコミ営業マンの日記#56散り際

フルコミ営業マンの日記#56散り際

昨年秋からコツコツやってきた肩の調整がやや狂っちゃってます。
立場上無理しないといけない時もあるんで仕方ないのと、
年明けから激忙になってトレーニング疎かになったことが重なってかなーと振り返ってます。
全国大会行きたいとなると、投手陣が鍵なんで、私がいかにエースたちの負担を減らせるか、ここが二年前の加入時に描いた自分のポジション。
なので自分が本気で投げる場面はよく考えて引き続き楽しみながらやりた

もっとみる