見出し画像

術後46日目~振り返り~

◆5/28 (金)3週間ぶりの診察日 術後43日目

久々の診察は、とても待ちました。A先生の診察待ちの人が多く、人気な先生なのだな~と思いました!

【診察結果】

経過がとても良い◎
90度以上曲げられるようになっており、A先生から褒めてもらいました!
・伸ばしが甘いので、次は真っすぐ伸ばせるように。
・傷口の治りが悪いが様子見。
荷重制限が1/2→3/4に。片松葉杖開始。

一時は治りが悪く松葉杖生活が延びる予定でしたが、想像以上の回復とのことで予定が早まりました!順調にいけば、来週には松葉杖がとれそうです!

【リハビリ内容】

・マッサージ
・膝の曲げ伸ばし(伸ばしメイン)
・荷重の仕方を教わる
・片松葉杖方向練習

K先生より、なるべく早く右脚も見てもらった方がいいと言われました。歩き方がおかしいそうです。。。

今は左膝よりも右足首と右膝の方が痛いです。嫌な感じがします。…左膝をかばって痛みが出ているだけだといいのですが…。次の診察時に、A先生に相談してみようと思います。

【その他】

左脚が毛深くなりました・・・(´;ω;`)

脱毛しているので、そこまで毛は生えないはずなのに・・・。

あきらかに左脚だけ毛深い!(笑)左右差がひどいです。
これはケガの影響でしょうかね・・・(´;ω;`)

◆5/31 (月) 一人で生活してみて

今まですべて母に助けてもらっていたので、自分でやってみると思っていた以上に疲れてしまいました。家事って大変ですね~(´・ω・`)

そして片松葉杖が、結構膝にキます。痛いです。動くと、ピキッッとなります(笑)

痛い痛い言っても、何も変わらんので、リハビリ頑張って早く松葉杖なしで歩けるようになりますε=ヾ(*・∀・)/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?