見出し画像

都立高校入試英語大問4「物語文」について書いていく。

前回までは、大問4の中で最初に取り組むべき[問3]の攻略法について記事を書いた。

前回の記事はこちら。

今回は、[問3]を解き終えた後に取り組むべき

[問1]

について問題を解いていく。

以下、平成29年の都立入試問題。

では問題を解いていくと、問題文から

She said OK.の内容を,次のように書き表すとすれば,~の中に,下のどれを
入れるのがよいか。

そして~の文章を確認すると、

「Ms.Suzuki said that.」
「Ms.Suzukiはと言った。」

と書かれている。

ではそこから本文を確認していこう。

本文を確認する前に、問題文で

「She(Ms.Suzuki) said OK.」

と言っているということは、

Ms.Suzukiが何かに対してOKと言ったことになる

のでそのOKと言った理由となる根拠を探していこう。

では本文を確認すると、第1段落から

「Jack also said he wanted to bring one of his favorite sweets there. Satoshi
asked Ms.Suzuki,an advisor to the club,about that. 」
「Jackはまた『彼がそこにお気に入りのお菓子を持ってきたい』と言った。SatoshiはそれについてMs.Suzuki(そのクラブの顧問)へ尋ねた。」

と書いてあるので、以上が尋ねた理由となる。

よって答えはア

「Jack could bring one of his favorite sweets」
「Jackはお気に入りであるお菓子の一つを持ってくることができた。」

となる。

今回はこの[問1]が第1段落に書かれていたが、前半に[問1]が来ないことがある。

だから、

[問3]を解いてから[問1]を解く!

という手順で解き進めることをおススメする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?