マガジンのカバー画像

都立高校入試勉強法

91
都立入試の勉強法などを書いていきます。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

都立入試の「休み時間」で差をつけるための行動とは?

都立入試の「休み時間」で差をつけるための行動とは?

こんにちは!

都立入試は「5科目」実施されますね。

そのためかなり長時間になり、必ず「休み時間」が存在します。

だからこそ、その時間で「何を取り組むか」で大きく差がついてしまうのです。

そこで今回は、

「テスト終了した休み時間にやるべきことは?」

について書きます。

----------------------------
休み時間に「無駄なエネルギー」を使わない!
--------

もっとみる
都立過去問での「目標点」設定レベルの意識差とは?

都立過去問での「目標点」設定レベルの意識差とは?

こんにちは!

「過去問」をやる際に大切な事は何だと思いますか?

色々あると思いますが、ポイントは

「目標点を何点にするか?」

これが結構大事だったりします。

それは目標点設定を間違えたら、それ以上の結果を取ることができないからです。

逆に言えば目標点を高めることによって、どんどん成長していきます。

そのため今回は、

「過去問をやる際の目標点設定について」

書きます。

-----

もっとみる
都立高校入試「リスニング」で満点取るための3ステップとは?

都立高校入試「リスニング」で満点取るための3ステップとは?

こんにちは!

皆さんはどのように「リスニング対策」をしていますか?

よく「リスニングはたくさん聴けば、できるようになる!」と勘違いしている子も多いです。

しかし、たくさん聴いてもリスニング力を高めることはできません。

必ずリスニング力UPにも対策法が存在します。

ぜひその正しいやり方を理解し、効果的な学習でリスニング練習に取り組んでいきましょう。

もちろん都立高校入試ではリスニングは「

もっとみる
「理科・社会」が苦手な子のための、都立入試対策でやるべき3つの勉強法。

「理科・社会」が苦手な子のための、都立入試対策でやるべき3つの勉強法。

こんにちは!

「理科・社会」の状態はいかがでしょうか?

理社の状態があまり良くなければ、けして合格点に到達することができなくなります。

英数国の3科目ももちろん大切ですが、この理社で都立入試の合否が決まってしまうことが多いので、ぜひその点を踏まえてしっかりと対策をしてほしいと思います。

ということで今回は「理科・社会」対策について書きます。

-----------------------

もっとみる
なぜ「併願校」が「第一志望校」よりも重要なのか?

なぜ「併願校」が「第一志望校」よりも重要なのか?

こんにちは!

受験生にとっては、この10月、11月が1番忙しい時期です。

定期テストだけではなく、私立高校の「個別相談会」にも参加しなければなりません。

また、学校行事などもあったりするので大変だと思いますが、この「2ヶ月間」を乗り越えれば、後は都立入試対策に専念できます。

この時期を踏ん張れるかが第1志望校へ合格できるポイントになるので、この時期は更に頑張ってほしいと思います。

さて今

もっとみる