おうちごはんで気をチャージしよう!手間と愛情は比例しない。包丁、まな板いらずの簡単バーニャカウダレシピを紹介

🌸忙しい日の食事はどうしたらいいのかな。。
外食にする?スーパーのお惣菜?息抜きしたい!疲れたよ〜泣

家で料理をしなくてもいい環境だし、
手軽に食事を済ますことはできるけれど、

できれば、大量に生産されて、破棄されるような食事よりは、
作った人の顔が浮かぶようなものを買ったりすると、
出来上がったものでも愛情が届く気がします。

ただ、愛情と手間をかけることはイコールではないですよね。
手間をかけなくても、 愛情や元気やパワーを頂くことはできます。

疲れた時の、 不足しやすい
野菜の簡単メニューを紹介します。

簡単【バーニャカーダのソース】
生野菜(洗うだけでいいミニトマト、そのまま食べれるスプラウトやきゅうりなど)
にんにく4かけ(皮付きのままオーブントースターで焼く)
オリーブオイル 大さじ2〜3
味噌      大さじ1弱
ブラックペッパー 適量

火が入ったニンニクは、 ペースト状に皮からぷにゅっとでできますので、
包丁いらずで混ぜるだけ! ぜひ試してみてくださいね。


【健康つくる大学】 無料コミュニティ https://www.facebook.com/groups/351603019851021/
【ライブ配信日程】 平日20:00-20:15
🌸お気軽にお越しください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?