マガジンのカバー画像

繊細でも有料noteが自分らしく売れるあり方&書き方マガジン

繊細な方が自分を生きることでほんとうに必要な方、大切な方に届くあり方&書き方ヒントです。 「売れたらなんでもいい」ではなく、自分のコアを知り、コアからまっすぐ発すること。 自己受…
月2本以上お読みなら、マガジンの方がお得です。
¥1,200 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

直感型有料noteで「売れる」を体験する8つのヒント ~思考型とどちらが向いている?前編~ #13

こんにちは、流香です。 今回は、月2回配信の定期マガジン「繊細でも自分らしく有料noteが売れるあり方&書き方」のコンテンツ記事です。 おおもとのコンセプトと、#1~#10はこちら 前月はこちら。 では、4年近く有料noteを書いてきて。 以前も書きましたが、最初の3年はほぼ自力で、有料noteの知識0で続けさせていただいて。 ある意味直感頼りで、毎朝のリアル投稿の中で、もちろん売れない月もありましたが、逆を返せば その数月以外は、すべて売れていた 体験からお

有料
1,200

内気なまま幸せになる有料note販売10のヒント #12

こんにちは、流香です。 今回は、今月より月2回お届けのマガジン「自分らしく自然と有料noteが売れるあり方&書き方」の最新記事です。 前回はこちら。 大もとのコンセプト、vol.1~vol.10はこちら。 では早速、本題に入ってまいります。 「外交的」でなく「内気」なひとが、有料note販売の世界でも幸せになれるには、一体どうしたらいいのでしょうか? そんな、根っからの繊細な方に向けて。 「それでも」有料記事を書いて、無事届くまでに至れた経緯や、経験からのヒント

有料
1,200

【有料note販売】みんなうまくいくのにどうして私だけ叶わないの?というときの処方箋 #11

こんにちは、流香です。 今月より、もう一つ新たに定期マガジンとして「繊細な方向け・自分らしく自然と有料noteが売れるあり方&書き方マガジン」を、こちらの続きとして配信してまいります。 では、第11回目となる今回は、ずばり「どうしてみんなうまくいくのに、自分だけ叶わないの?」というときの視点について。 こちらにも書いていますが、私自身よく陥ってきた視点。 でも、そこから這い上がってこられたナマの経験も生かして、ここから「そんな時こその処方箋」を惜しみなくお伝えします。

有料
1,200