マガジンのカバー画像

流香の有料note大全

186
すべての有料noteをご一括でお得にお読みいただけます。 今後の記事も、追加料金なくすべてずっとお読みいただけます。 (お礼の特典もございますので、よろしければお問い合わせくださ…
ご一括購入で、すべての有料noteをお読みいただけます。
¥100,000
運営しているクリエイター

#素直

自分と仲良くなる&言葉の純度が高まるメッセージ100

こんにちは、流香です。 今月より月2回お届けの、「読むと素直になれる&流れがよくなるパワースポットマガジン流香Channel ~ラクに幸せになる~」。 この情報過多の時代、 前回は「見る」だけでもこころに風が通り、 よぶんなエネルギーはすっと流せる「ひかりの写真集」をお届けしました。 そして今回もまた、外から何か知識や情報を足しすぎるのではなく。 引く美学 を大切に、取り込みすぎたエネルギーは心地よく流し、すっと「自分の原点」に還られる、メッセージ集をお届けします。

有料
1,800

見るパワースポット写真集 ~こころがクリアに素直になれるひかりの個展117~

こんにちは、流香です。 今回は「読むと素直になれる&流れがよくなる」「感性が磨かれる」「ラクに幸せになる」パワースポットマガジンの第1回目として、 これまでお褒めいただいた「光の写真集」をお届けします。 ラクに幸せになる… “ラク”をとるとき、ふだんすでに頑張っていらっしゃる方におかれては、「長文」を読むのさえ実はきっとご負担なはず。 とくに日々スマホで多くの情報にふれていると、「目もこころも少し休まれたい」方は、きっと多いはず。 そこで、初回第一回目は「文字」は

有料
880

ラクに生きることも女性性 ~頑張り屋のあなたの本当の使命に気づいて~

限界までがんばっていることに気づけなかったあなたへ。 でも、昔からその出し方がわからなくて… 「泣いたらダメ」そうずっと言われてきたからかな ひとのことで泣けても、  自分の限界では泣けずにいて。 「まだまだ」「これくらいで」と どこか自分を責めるクセがある。  でも、ここにも書いたけれど 「もうすでに十分がんばり過ぎている」ことに 人から気づかせてもらったから とてもこころ解けて、 そのとき初めて自分で気づけ、 考えるよりも感じるよりも先に涙があふれて とめどな

有料
333

縦糸(軸)も横糸(交流)も人生にはどちらも必要

先日の続きです。 そして実はこちらの続きでもあるのですが、 縦糸という軸やコンテンツ、そして横糸という交流や和の交錯点について 「これが答えだな」と感じる部分を書きたいと思います。 (ちなみに下記記事でも少し触れているのですが、やけにビュー数が多く すこし驚いています…)

有料
250

男女で読みたい∞ときめきも安らぎも永く続くパートナーシップの文薬

こちらの愛の救急箱の小箱編です。 4つ目は、『対パートナーシップ』。 ところで、恋愛と結婚は、なにが違うのでしょうか? ひとえに男女のパートナーシップといっても、いろいろありますよね。 でももし、敢えてひと言でいうなら 「いいとこ取り」が恋愛、「全受容」が結婚なのかなと。 前者は、会いたい時に会って、また離れてと 時間と距離で、互いに気持ちも関係性もコントロールしやすいもの。 お互いに、いい部分だけでお付き合いもできるし 「少ししんどいな」「合わない」となったら、会

有料
2,000

素直な感情は、素直に出せば出すほどよきものを受けとれる

(マガジン記事です、本音で素直にそのまま綴っています) ***

有料
300

ほんとうの望みに素直になることから始まる「受けとる」世界 ~我慢しないで~

ほんとうに自戒も込めて、書いていかせていただく 「受けとる」を強化テーマにした今月のマガジン。 「受けとる」ことが大切です、と言われていても、わかっていても どうしても素直に受けとれない…ときって、きっと誰でもあると思います。 でも、体感からわかったのは、 いろんな善きこと、うれしいgift、優しい愛にも気づいて、受けとれるようになるには まず自分の本音に素直になることから… そして、ほんとうは「欲しいな」と思ってるものに対して どれだけ素直になれているか…が

有料
500

いい人になると、女性性は閉じてしまうから ~自分の香りを大切に~

(*マガジン記事です。 「いい人」と「人間性が高い」は別ですというお話と、自分の香りも大切に… というエッセイ風記事も、よろしければ) ***

有料
300

やさしく響いて受けとれる素直な文章へ

お蔭様で、“守られながら”報酬ありきで日々書かせていただいて早1ヵ月半。 この“守られながら”があるから、さらに日々のびのびとチャレンジしながら 書かせていただけることに あらためて、感謝でいっぱいです。 どんなときにも、受けとめてくださる安心ミットがある… ご購読者さまだけでなく、こうしてふだんもお読みくださる皆さま方に あらためてお礼申し上げます。 *** そして先月「お金は優しさからできている」と書きましたが、 今月も、それを感じさせていただけ。 なん

有料
500

受けとりベタには戻れない、素直に受けとり上手になるために

(こちらの続きでもあります。 よろしければ、続編もお楽しみくださいね) ***

有料
300

愛している/愛されているという強い感覚はどこから来るのか

有料
300

お金の流れとパートナーシップは繋がっている

あまり日が経たない内に、マガジンをご購読くださる読者さまに 真っ先にお伝えしたい感謝があります。 それは「応援」いただけること、 「応援」からのお金に、福と愛が宿り そんなやさしいお気持ちが、 関わる誰かの人間関係や人生をもやさしく善い方向へ変えてしまうのだということ。 ほんとうはもっと早くに書きたかったのですが、 このマガジンを始めるにあたって、起きてきた心境の変化と 実際に起きた変化について、お伝えしていたいなと思います。 *** ずっとアウェイで書き続けて…

有料
800

書くことのNEXTステージへ

あまりにいろんな変化があり… じつは筆がまったく追いついていない状態です。 もう、伝えたいとするメッセージの量とスピードが 加速し続け、ぜったい的に1日1投稿では追いつけない… そして、マガジンをはじめて予期外に大きくうれしく変われたことも たくさんありすぎて。 この“予期外”というところがミソで、人がほんとうに自分の中心(本音)でまっすぐ生きられるようになると こんなにも、愛が広がっていくんだなぁって… ただただ、素直に「変わろう」と思い、実際に「行動」しつ

有料
300

もっと自己中心で生きて ~訓練の日々に~

ありがたいことに、日々「自己中心」で生きる訓練を生きさせていただいています。 わたしは、もっと最初の“本音”を先にあげていい。 それがわかるまで、それがほんとうに身に沁みて体験から声にのぼってくるまで これはもうただ“訓練”です。 (なんだか強い光ですね… 桜以上に目を引きます) たとえば、マガジン記事の投稿で「タイトル」しかアップされない投稿時に思うこと… 賢明な方は、きっと「あ、どこで区切っていいかわからないんだろうな笑」と察していらっしゃるかもしれませんが汗

有料
300