マガジンのカバー画像

流香の有料note大全

186
すべての有料noteをご一括でお得にお読みいただけます。 今後の記事も、追加料金なくすべてずっとお読みいただけます。 (お礼の特典もございますので、よろしければお問い合わせくださ…
ご一括購入で、すべての有料noteをお読みいただけます。
¥100,000
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

織物のふしぎな魔力♪

そろそろ年末、みなさまお正月飾りはもう済まされましたか…? できれば28日までがよくて、次にもしするなら30日がいいそうです。 (29日が九/苦がつき、31日はまさに一夜限りという意味になるので まだでしたらぜひ30日に!) *** とでは、まだアップしきれていなかった織物世界の続きです。 実は、今回の作品はふしぎな力がありすぎて… すこしこわいので、今回は限定公開で。 とても恐縮ですが、よろしければ下記から足をお運びいただけたら幸いです。

有料
200

ちょこっと本音のカフェ通信 ~舞台裏とともに~

有料
100

書くのが楽しいって純粋に幸せ

ふっと、書くのが楽しいって 純粋に幸せだなぁと… いつも、そのときどきに湧き出るものをそのままに。 台本など用意せずに書くことのほうが多いのですが まっしろな、キャンパスに。 自由に、好きな絵の具をつかって 自分のいのちを描ききるような… そんな時間が、リクツ抜きにほんとうに大好きです。 *** 『それで、いったいどうなるの…?』 そういうことも、なんにも考えていないときの方がずっと好きかも♪ だって、そのままの自分が出せるから… いえ、自然と出てくるか

有料
100

伝える役目をもつ人の課題 ~上手な断り方編~

有料
500

「消えたい」ときに読む文薬

とても大事なことを書き忘れておりました。 先日の追記なのですが 応援したくなる人のいちばんの特徴として 「SNSでも人のプライバシーにとても配慮している人」。 匿名の、悩み相談であっても。 「そんなの、全然ぶっちゃけでもいいのに…!」な場でも 自分だけでなく、お人のプライバシーも守りながら本音を書かれている方。 もう、お人柄があふれていて 「どんな時でもなんて誠実な」と、わたしの中では好感度が上がってしまいます。 …だから、という訳ではないのですが 偶然その前に始

有料
300

宇宙が応援したくなる人とは

先日、別のサイトで「応援コメント専門係」のようなことをしていたのですが。 そこで気づいたこと。 「まったく見知らぬ人でも、無条件で応援したくなるとき」というのがあって。 おなじような悩みが上げられていても、「この方には自然と筆が進んでしまう」というケースがあり。 「他の人にはコメントスルーなのに、勝手に応援してしまいたくなる人や瞬間」って確かにあるのですよね。 こちらも、お相手も、完全匿名なのに。 ましてや、わたしには何の利もない、応援の仕方でも、それでも確かに心

有料
300

SNSは眩しすぎてもいけない

余談からですが… いま、別のサイトでコメント専門係のようなことをしています。 誰かの、悩みに対して そっと、想うことを発する… どちらもまったく匿名なのですが、ちょっとしたひと言で何かパワーに繋がれたらいいなと… 流香という名前も出さずにやっているので、なんのメリットもないかもしれませんが なにか悩める人の、ちょっとした支えになれたら… なぜか自分がうれしく、これからもそっと続けてまいります。 (ただ面白いのが、悩みの打ち明け方にも「ひと」が出るということ。

有料
500

SNSで露出を控えるとわかること

ずばり、わかること わかったことがあります。 それは、

有料
500

縦糸(軸)も横糸(交流)も人生にはどちらも必要

先日の続きです。 そして実はこちらの続きでもあるのですが、 縦糸という軸やコンテンツ、そして横糸という交流や和の交錯点について 「これが答えだな」と感じる部分を書きたいと思います。 (ちなみに下記記事でも少し触れているのですが、やけにビュー数が多く すこし驚いています…)

有料
250

執筆の神さまが入れ替わるとき

有料
100

noteで横糸(交流)タイプと縦糸(コンテンツ)タイプの人は仲良くなれるのか

ずっと、ちょっとだけ思っていたこと。 noteで交流タイプの人と、コンテンツタイプの人とでは仲良くなれるのか? なんとなく、交流(横糸)タイプの方は、おなじ横糸型の方とつながって。 コンテンツ(縦糸)タイプの方も、おなじ縦糸型の方とつながる… そんなところが、noteにはある気がしているのですが 「コンテンツなんかよりも…」という意見も 「雑談なんかよりも…」という意見も、わたしはほんとうは (*以下、どこか半端なハーフ?立場で思うこと、 どうでもいい題目かもし

有料
250

どんな北海道物産展でも毎日開催だと人は飽きやすいから、毎日noteもここを大切に

有料
100

noteが好きすぎると次の目的に進みにくくなる事実

有料
100

人も大切にするって、こういうこと

やっと、答えを見つけ出せた気がします。 わたしはいつも距離感に悩むのですが それも結局は「人が好きだから」。 「その人が好きだから」こそなんだと気づいて そんな自分のことがまっすぐ好きになれました。

有料
250