マガジンのカバー画像

流香の有料note大全

186
すべての有料noteをご一括でお得にお読みいただけます。 今後の記事も、追加料金なくすべてずっとお読みいただけます。 (お礼の特典もございますので、よろしければお問い合わせくださ…
ご一括購入で、すべての有料noteをお読みいただけます。
¥100,000
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

受けとり上手(幸せ上手)になるには ~受けとりたいものは◯◯させる~(追記あり)

(いきなり本題に入ってしまうので、受けとり許可があられる方のみで… 「受けとり下手からの脱却」としても書いていますが タイトルだけの開示で恐縮です) *** ~『受けとりたいものは、◯◯させること』~

有料
500

文章にも香りを

女性性は陰(影)、男性性は陽(公)ともいわれますが、 言葉においても、生きるうえでもこのバランスはとても大切で。 すべて隠す=秘密主義では、流れが滞りやすくなるし だからといって なんでも全出し=私情オープンも、女性の場合香り(品)がなくなる気がして… 特にネットでは、「公け性」と「秘める部分」のバランスは大事なのかなといつも感じています。 (ちなみにこれは信用にもつながる部分です) *** わたしは、有料記事でも時々ふだんの記事でも 「どこまでオープンにさ

有料
500

善悪を越えて、本音で素直に生きるには

宇宙には、良いも悪いもないといいますが。 「すべては体験で、何をしてもいい」ともいわれますが いったいどこまで心のままに動いていいのか、本音を優先していいか わからない時がきっと誰にでもあると思います。 そんなとき、一つの行動軸・判断軸として  「自分がされて嫌なことはストップする」というのも素晴らしいこと。 (人の気持ちというより) でも、人にはいろんな価値観があって。 「自分はされてイヤなことでも、 他の誰かにとっては、それはとても助かる」場合もあるのだというこ

有料
300

もしモテる人を好きになったら、どうすればいい?

愛情を受けとるって、ほんとうは一番むつかしいことなのかもしれません。 なぜなら、自分のこと(感情)はコントロールできても 他者のそれは、コントロールできないから… だから、世の中「悩みの8割は人間関係」といわれるくらい、そこに関する 法則もずっと後を絶たないのかなと感じています。 でも、答えは意外とかんたんで、

有料
500

文章に、色気を

有料
300

ほんとうの意味で大切なパートナーさんを護れるための言霊

6月は「受けとる」を強化テーマに、マガジンを書いています。 たまたまですがジューンブライドでもありますし、愛の受けとりもパワーアップしたいところ。 でも、もし大きな愛を受けとりたいなら、 女性側からも、自分から小さな贈り物は大切な気がして… 別にお金はかけなくても、それはやさしい何気ない言霊として 大切なひとのことを守り、またそこから逆に自分にも廻り回って大きな愛を受けとらせてもらえるもの。 今回は、とてもささやかな言霊ですが 受けとり度は100倍な、とても優し

有料
500

素直な感情は、素直に出せば出すほどよきものを受けとれる

(マガジン記事です、本音で素直にそのまま綴っています) ***

有料
300

自分らしい働き方を受け取る方法

どんな働き方が、自分に合っているのか… 全然わからず、ずっと彷徨っていたような気がします。 いまは、自分の言葉で対価をいただけるようになり、 超えてきた経験、感性もお求めいただけたり本当にありがたい限りです。 noteには、サポートという本当にやさしい仕組みもありますよね… そして、いまは日々書くこと自体が仕事にもなり、 書き続けることに応援のお金をいただけ、受け取らせていただけることにも心から感謝でいっぱいです。 「いつか、そんな風になりたい」 描いていたこ

有料
500

ほんとうの望みに素直になることから始まる「受けとる」世界 ~我慢しないで~

ほんとうに自戒も込めて、書いていかせていただく 「受けとる」を強化テーマにした今月のマガジン。 「受けとる」ことが大切です、と言われていても、わかっていても どうしても素直に受けとれない…ときって、きっと誰でもあると思います。 でも、体感からわかったのは、 いろんな善きこと、うれしいgift、優しい愛にも気づいて、受けとれるようになるには まず自分の本音に素直になることから… そして、ほんとうは「欲しいな」と思ってるものに対して どれだけ素直になれているか…が

有料
500

長期的視野でも受け取れる人になる

有料
300