コットン観察日記vol.2
情熱クラブ 公式布ナプキン部
北陸エリアの後藤真希ことゴマキです。
前回はコットンの世界にまつわる背景を
お話させて頂きました💡 ̖́-
無農薬で自分達で育て、コットンを紡ぎ、
布を織って布ナプキンをつくり
皆さんの元へお届けしたい!✨
布ナプキン部、
2回目の観察noteは、
【種まき~発芽編です!】
みなさんは、コットンの種を見た事はありますか??
みなさんの手元に届くときは
すでに商品として綿が形となったものを
見ることが多く、種となると
中々見る機会がないのでは無いでしょうか?
私も初めてコットンの種を見た時は、
すこし驚いたものです😳
その姿は…こちら↓↓
フワフワの綿毛が、少し大きめで硬い種にくっついてる
んです💡 ̖́-
なんだか可愛らしい姿……じゃないですか?(笑)
本当にここから、コットンが育つのか??
どういう姿に成長していくのか?
このコットンの種を
情熱クラブの布ナプキン部のみんなで、
畑に植えたり、プランターに植えたり、
自分たちがお世話しやすいように、植えてみました🌱
コットンの種は、発芽する確率が割と
高くないので、
発芽させやすいポイントは、
種を植える前に、少し水に浸してあげると
発芽率が増えるように思います。
《コットンの発芽条件》
◎適正気温 20度~25度
◎種まき 4月中旬~5月、
場所によっては6月上旬ぐらいが目安
※
お住まいの地域の気温と地温をみて
種をおろすと、
1週間から10日ほどで芽が出始めます🌱
土から顔お出した姿は
とても可愛らしく愛おしいです🌱✨
みんなのコットン達が無事に芽が出ました🌱✨
ここからどう成長してゆくのか??
次回のnoteへ続きます🌱🌱✨
ここまで読んで頂き有難うございます🌱
あなたも情熱クラブに参加してみませんか?
情熱クラブのメンバーは、Mr.都市伝説 関暁夫と共に、このnote記事で紹介されているような様々な活動をしています。
どんな活動をしているのか、もっと詳しく知りたい方は、こちらのページをご覧ください!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?