マガジンのカバー画像

旅とか温泉とか食とか

35
温泉や食、何となくの記録として・・・。温泉は近くばかりだけど、ほぼ毎月出かけてる。自分で気に入らないと書きたくない。今はニャンコふたりが育ち盛りなので、1泊しかできない。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

真面目な食事なのに・・・有痛性筋痙攣

来年の誕生日に免許返納をする予定でいる。決して田舎ではないが、自動車がないと買い物で困る。車無しでの生活できるように、掛かり付け医や衣料品や急な食材の買い物などの訓練を始めてる。特に問題なのは食材に関してで、定期的な宅配の必要性を感じてる。 今年に入り2月からパルシステムを試してる。本当はお隣さんと同じコープデリのつもりだったのに、同じコープなので間違えてしまった。パルシステムの組合員になると、70歳以上の独居老人は直接手渡しで生存確認をするらしい。異常を感じたり連絡なしに

法師温泉へ親孝行のつもりで

昨年から親戚の葬儀が続き、結婚式には母親代わりになった叔母が寂しそうだった。70歳までママさんバレーでアタッカーをして、若いママさんの中から試合に出られる機会がないという不満の声が出て、体調不良という名目で止めた。運動を止めても、近場の店に買い物に行き元気な姿を見せていた。 妹が昨年亡くなり、買い物にも出なくなったらしい。昨年末の叔母の葬儀で会ったときには、あまり家から出てないようなことを言ってた。60歳前に叔父さんが亡くなり、一人で三人の娘を育て孫の面倒もみてきた。もうそ

何を食べたか憶えてない

年寄り同士の会話で、物忘れが酷くなって何を食べたかも忘れ、いよいよボケかな。などという話題が出た。ボケの始まりが食べたことを忘れるという、それを頑なに信じている。食事以外にも、あのー、そのー、あれが、などと随分と物忘れがヒドいのに。 自慢ではないが、認知症検査はもう5回も受けてる。毎回、ほぼ全問正解で、もういい加減にしなさい、などと注意までされた。数年前に熱中症になり、いらい短期の記憶が極端に悪くなった。とつぜん記憶が出来なくなり、掛かり付け医で認知症検査を受けたが、計算も

今夜は餃子にしようかな

餃子、大好き。 40年以上も昔になるが、上海から蘇州・北京・ウイグル自治区・西安と旅行した。目的は「中国伝統食餌療法」今で言う「薬膳」の勉強で、各地の調理法を聞き、書籍を収集し、様々な料理を食べてきた。 中でも最も記憶に残っているのが、上海の錦江飯店での特別な薬膳、北京烤鴨店の馬のアキレス腱の料理、西安で最も有名な餃子専門店の300種類の餃子。特に西安の餃子は5mmくらいの物から様々な具の物まで、作るところの見事さもあり、印象に残っている。焼き餃子は1種類だけで、本来の餃子

遠出の買い物ドライブ

片道1時間半も掛けて、気晴らしに前橋の「食の駅 前橋店」に行った。「道の駅ふじみ」と共に、野菜類は新鮮で味が美味い。しかも安い。「道の駅ふじみ」の時には、隣の「富士見温泉 見晴らしの湯 ふれあい館」に寄ってる。 パルシステムでどの様な野菜セットが届くのか、見て何を作るのか、そのドキドキ感も面白いが、やはり葉物野菜は群馬に限る。いつもなら、大きな白菜1個150円とか、キャベツ150円とかを買うのだが、大きすぎて使い切れない。まだ冷蔵庫に残っているので、とりあえず冒頭画像の23