見出し画像

人が生きている理由

人はなんで、生きるのだろう

なんて、誰もが一度は考えることなのかな。

「なぜ生きるのか」なんて質問は、質問自体が大きすぎて答えようがない。

「そこに山があるからだ」と同じく「生まれたからだ」としかいいようがない?

「じゃぁ、なぜそこに山があるんだ?」と問えば
地殻変動の話から星の誕生までさかのぼって考えないといけない。

人智を超えてる。無理。


「人はなぜ生きるのか」

この質問は、子供のときから、私に問いかけてくる。

当時は、両親が新興宗教をしていたこともあり、生命について書かれた出版物が自宅にあったので、むさぼるように読んでいた。

母にもよく、質問責めにしていた記憶がある。

でも、結局肝心な答えはわからない。


こどもだった私は、いつか大人になれば、どこかで答えが見つかるし、
世の中の真理の答えは、ひとつしかなく、きっといつか見つけられると思っていた。

夜空の星を見上げながら、いつかそれを見つけたい、
知りたい、と心につよく思っていたものです。


生まれて50数年が過ぎて、答えを知れたかというと

いまだに明確なこと答えなんて見つかりません。

ただわかったことは、答えはひとつじゃない、ということくらいです。


答えがひとつじゃないなんて、なぁんて面倒くさい世界なんだろう。

子供の頃から、空気を読むのが苦手で「人の取説」が欲しいと熱烈に思ってしまうくらいだから

この世界にマニュアルがないのは、わたしにとっては、面倒でしかない。

なのに、おかしなことに
自分は「マニュアル」にはあてはまらないように生きていたいと願っていて

マジョリティの選択を避ける傾向にあったりします。


そんな天邪鬼な50年に、特に何かに秀でるでもなく
不安定ながら地道に無事に、生きてこられた訳ですが

なぁんとなく最近思うこと。

「生きていること自体には、そんなに意味はないんじゃないか」

うーん・・・ちがうな。

「生きていることを大きくとらえすぎ」るのかな

あぁ、まだ言葉がまとまっていない


文章を書きながら、自分の中の言葉を整理してみたいと思い、
いまこのnoteを描いています。

(TOP写真は長男が一眼レフで撮影)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?