見出し画像

わたしの今日からに ごほうびをあげたい

こんにちは、ゆきほです🍵

バイトから帰宅したら、ちょうど散歩に出かけようとする弟と玄関前でばったり会い、「あっ……」と珍獣でも見つけたかのような顔をして指をさされました。何なら家の中にいる母に向かって助けを求める視線を送っていました。姉は帰宅しただけです。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

先日、武道館へ推しのライブを観に行ってきました。



嬉しいので珍しく写真も載せちゃいます。「原宿から世界へ」をコンセプトに、「NEW KAWAII」を届けるFRUITS ZIPPERという7人組のアイドルです。昨年末のレコード大賞で最優秀新人賞を取りました。ちなみに私の推しはオレンジ担当の鎮西寿々歌ちゃんです。

武道館へ行ったのは小中学生の時に習っていた合気道の大会ぶり、何ならその時は合同稽古と演舞をしにいくことが目的だったため、何かを見に行くために武道館に行ったのは初めてでした。プロの運動音痴の私的には「武道館の畳に立ったことがある」はプチ自慢です。

最後に武道館に行ったときは真夏で、しかも普段はめんどくさくて着ていなかった袴を履いたため熱中症になるという大惨事を起こしましたが、今回は着慣れた洋服で真夏でもないためその心配はない!よし!元気にグッズ列に並ぶぞ~~!!と思っていたのに。1時間半で体調を崩し、これ以上ここに立っていたら絶対にものすごく迷惑をおかけすることになる……!と思い、泣く泣く列を離れました。私もしかして武道館と相性悪いんでしょうか。

ペンライトはチケットについているから並ばなくても手に入るし、グッズは事後通販で買えばいいと自分に言い聞かせながらフラフラと移動し、よく分からないけどとりあえず鉄分を取って2時間ほど休んだら無事生き返りました。

まあ私の体調の話はもういいんですよ。

唯一その場で手に入れることができたペンラが本当にかわいくて!!!



中にハート型の発泡スチロールが入っているため、振るとシャカシャカします。シール帳にシールを集めていたあの頃を思い出しますね。

ちなみに上のリボンと下のフリルと中のシャカシャカを推しの色に変えられるカスタムパーツもあって(私は7月にならないと届かないんですけど)、全推しこのタイプのペンラを売ってくれ~~!!という感じですね。

そう、あと今回は席が2階最前だったので肉眼でも全体を見渡せる位置でモニターもめちゃくちゃよく見えたのがすごいよかったです。配信用のドローンが目の前を飛び交っていました。

私は例のごとく1人で行ったので開演までは特にすることがなく、隣の席に座っていた女子高校生(盗み聞いていたわけではないんですけど、会話の内容的にたぶんそうでした)2人組が「武道館っていつもなにやってるの?」「相撲じゃない?」という話をしているのを小耳にはさみつつぼんやりしていました(ツッコもうかすっごい迷ったけどツッコみませんでした、相撲は国技館です)

ライブ中の話もちょっとしましょうか。

今回ペンラの色が制御されるという話でしたが、実際は所々で自由が与えられる箇所があったのがすっごい楽しかったです。今まで完全に制御されているタイプのライブにしか行ったことがなかったので、カチカチして推しの色に変えるのが新鮮でした。

私が一番好きな曲が「超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~」っていう曲なんですけど、本編の最後に歌ってくれて、サビ前の「おめでとー!!」をみんなで言ったのもよかったです。超めでたいソング貼りつけておくので是非聴いてください。
https://youtu.be/XN1-RgGg3Lc

あとは何よりもリフトで上がってきた推しが目の前まで来たのが本当に最高でした。高所恐怖症のために手すりから手を離せずにいる姿を目に焼き付けてきました。

***

今年度前期は、「いろいろ頑張ってるしいいでしょ!」と雑な理由をつけてはライブだったり落語だったりプラネタリウムだったりいろいろと見に行っていて、行く先々でグッズに散財しているので、それはそれはとっても楽しく過ごしています。

大学生になってアルバイトを始めたとき、3歳上の友人から「バイトをして何をしたいかをちゃんと自分ではっきりさせた方がいい、そうしないとバイトすることが目的になっちゃう」というアドバイスをもらいました。
当時はあまりよく分かっていませんでしたが、当時のその友人と同い年になった今は本当にその通りだなとつくづく感じています。

空き時間をアルバイトにつぎ込んだ結果その友人が言っていた「バイトすることが目的」になってしまった状態を何度か経験し、私は好きなものや興味のあるものに躊躇なく突っ込んでいくためにバイトをしているんだと気がつきました。己の「好き」に忠実に、今週末も元気にライブへ行ってきます。

ではまた!