マガジンのカバー画像

好きな漫画を語ろう

31
好きな漫画を語ろうシリーズをまとめています。 同じ漫画を好きな方がいたらとても嬉しいです。 自分はこんなところが好きだよという感想などありましたら教えてください!
運営しているクリエイター

#クリエイターフェス

好きな漫画を語ろう その023【眠れぬ夜はケーキを焼いて】

お菓子を作るならパウンドケーキが好きです。 こんばんは。ハルさんです。 バナナやキャラメルを入れたり、抹茶もよき( ˙꒳​˙ ) 今回はこちらの作品の紹介です。 基本情報タイトル :眠れぬ夜はケーキを焼いて 作者   :午後 巻数   :既刊3巻(2023年4月13日現在) ジャンル :コミックエッセイ・料理 紹介眠れない夜、いろんなことを考えてだんだん不安になってしまい、ますます眠れなくなってしまう。そんな時はもう寝るのは諦めてお菓子でも作ってみませんか? なにか

好きな漫画を語ろう その022【1日外出録ハンチョウ】

寒くなってお鍋がおいしい季節ですね。 こんばんは。ハルさんです。 ネギと生姜たっぷりのつみれ鍋が好きです( ˙꒳​˙ ) 今日はこちらの作品です! 基本情報タイトル :1日外出録ハンチョウ 作者   :萩原天晴(原作)・ 上原求、新井和也(作画) 巻数   :既刊16巻(2023年7月6日現在) ジャンル :グルメ・日常 紹介地の獄・・・・! 底の底・・・・! 帝愛グループの債務者たちは地下強制労働施設という劣悪な環境で毎日を過ごし、過酷な労働を強いられていた。 そ

好きな漫画を語ろう その021【ダンジョン飯】

寒くなると温かいお茶の消費量が増えますね。 こんばんは。ハルさんです。 そば茶と玄米茶が特に好きです( ˙꒳​˙ ) 今回はこちらの作品です! 基本情報タイトル :ダンジョン飯 作者   :九井諒子 巻数   :既刊12巻(2022年8月10日現在) ジャンル :ファンタジー・グルメ 紹介ある日、村の地下に突然現れたダンジョン 主である狂乱の魔術師を倒した者は1千年前に滅びた黄金の国の全てが与えられるという。 数々の冒険者がダンジョンに挑み、いつしか冒険者で溢れる場

好きな漫画を語ろう その020【ことり文書】

本場のカレー屋さんのチーズナンとバターチキンカレーが好きです。 こんばんは。ハルさんです。 辛さは甘口で( ˙꒳​˙ ) 今回はこちらの作品! 基本情報タイトル :ことり文書 作者   :天野実樹 巻数   :全3巻 ジャンル :日常・コメディ 紹介元気いっぱいのお転婆お嬢様の鳳小鳥(おおとりことり)とそのお目付け役である執事の白石のドタバタ日常コメディ! 真面目な白石は小鳥の行動に振り回されっぱなし、だけど家族と離れて暮らす小鳥にとって白石は家族であり一緒に遊べる

好きな漫画を語ろう その019【死役所】

サイゼリアに行くと必ず注文するものはプチフォッカです。 こんばんは。ハルさんです。 スープに浸したり、パスタソースをつけて食べると最高です( ˙꒳​˙ ) 今回はこちらの作品です。 基本情報タイトル :死役所 作者   :あずみきし 巻数   :既刊24巻(2023年10月6日現在) ジャンル :ヒューマンドラマ 紹介生と死の狭間に存在する「死役所」 ここは自殺、他殺、事故死、病死、寿命などありとあらゆる死人が訪れ、死の手続きをする場所。 毎日様々な人間が死に、死

好きな漫画を語ろう その018【いつかティファニーで朝食を】

デパ地下で売ってるお惣菜っておいしそうでつい買ってしまいます。 こんばんは。ハルさんです。 お稲荷さんとかおにぎりを見つけたらぜったい買います( ˙꒳​˙ ) 今日はこちらの作品です。 基本情報タイトル :いつかティファニーで朝食を 作者   :マキヒロチ 巻数   :全14巻 ジャンル :料理・ヒューマンドラマ 紹介朝食にこだわりを持つ主人公、佐藤麻里子は彼氏の創太郎とうまく行かず、仕事も朝食も生活も空回りの毎日 ある日、自分には創太郎がいなくても平気なことに気付

好きな漫画を語ろう その017【天幕のジャードゥーガル】

好きな動物はヤギさんです。 こんばんは。ハルさんです。 ヒツジさんも同じくらい好きです( ˙꒳​˙ ) 今回紹介するのはこちらの作品です。 基本情報タイトル :天幕のジャードゥーガル 作者   :トマトスープ 巻数   :既刊3巻(2023年9月25日現在) ジャンル :歴史漫画・ヒューマンドラマ 紹介モンゴル帝国で後に名を残すことになるファーティマ・ハトゥンという女性の生い立ちからモンゴル帝国の歴史や文化を描くモンゴル後宮譚 ジャードゥーガルとはアラビア語で魔女の

好きな漫画を語ろう その016【花田少年史】

どちらかといえば紅茶派です。 こんばんは。ハルさんです。 アールグレイが特に好きです( ˙꒳​˙ ) 今回はこちらの作品です。 基本情報タイトル :花田少年史 作者   :一色まこと 巻数   :全5巻 ジャンル :幽霊コメディ・青年漫画 紹介1970年代の日本の田舎を舞台に巻き起こる様々な珍事を描いた作品 主人公の花田一路は近所で有名な悪ガキとして悪事を働いていたが、ある時イタズラを叱る母親から逃げようと道路に飛び出したところ車にはねられてしまう。 奇跡的に命は取

好きな漫画を語ろう その015【家が好きな人】

ご飯は土鍋で炊く派です。 こんばんは。ハルさんです。 お焦げが綺麗にできると嬉しいですよね( ˙꒳​˙ ) 今回はこちらの作品です。 基本情報タイトル :家が好きな人 作者   :井田千秋 巻数   :全1巻 ジャンル :生活・ヒューマンドラマ 紹介休みの日なのに早起きに成功したら、とっておきの朝ごはんを作ろう。 雪が降ったら、温かい準備をして映画を見よう。 なんだかほっこりするような日常の一コマを過ごしながらお家のレイアウトや素敵なアイテムを紹介する作品です。

好きな漫画を語ろう その014【ドゥルアンキ】

高速のサービスエリアに行くと余計なものいろいろ買いがち こんばんは。ハルさんです。 玉こんにゃくとか好き( ˙꒳​˙ ) 今日はこちらの作品を紹介します。 基本情報タイトル :ドゥルアンキ 作者   :スタジオ我画・三浦建太郎(原作・監修) 巻数   :全1巻 ジャンル :ファンタジー 紹介古き神話の時代、神でもなく人でもなく、龍の名を授かった子ウスムガルは親代わりの老夫婦と共に山で穏やかに暮らしていましたが、ある日山を下った村に住む少年たちと出会うことで物語が動

好きな漫画を語ろう その013【ピコピコ少年】

天気予報で雨だったのに晴れた日ってとても嬉しい気持ちになりませんか? こんばんは。ハルさんです。 雨は雨で好きな時もあります( ˙꒳​˙ ) 今回はこちらの作品です。 基本情報タイトル :ピコピコ少年 作者   :押切蓮介 巻数   :全4巻 ジャンル :ゲーム・時代 紹介作者の押切蓮介先生の幼少期からゲームにまつわる体験や想い出を描いた自伝的漫画です。 小学生から高校生までその時代に流行ったゲームの歴史やゲーセン事情、ゲームオタクの扱われ方など、心当たりがある人は

好きな漫画を語ろう その012【緑の歌】

好きな食べ物は最初に食べて、最後に食べる派 こんにちは。ハルさんです。 一個しかない時は最後に食べます( ˙꒳​˙ ) 今日はこちらの作品を紹介します。 基本情報タイトル :緑の歌 作者   :高妍 巻数   :全2巻 ジャンル :音楽、恋愛 紹介台湾で暮らす少女、緑(リュ)は日本のロックバンド「はっぴいえんど」や小説家の「村上春樹」などの文化を通して新しい世界と出会い、恋に落ちる。 今まで感じたことのない感情、見たことのない景色。 透明感を覚えるこの物語、一人の

好きな漫画を語ろう その011【音盤紀行】

作業中は動物のライブ配信映像をBGMにしています。 こんにちは。ハルさんです。 鳥の声とか聞いてると和みます( ˙꒳​˙ ) 今回はこちらの作品です。 基本情報タイトル :音盤紀行 作者   :毛塚了一郎 巻数   :既刊1巻(2022年5月20日現在) ジャンル :音楽、ヒューマンドラマ 紹介レコード、音楽をテーマにオムニバス形式で様々な世界を描いた作品 時代や国境を越えてアナログレコードに関する人の想いが語られる。 レコードは世代では無いのですが、それでもなん

好きな漫画を語ろう その010【ランジェリー・ブルース】

スーパーで3本78円くらいで売ってるパックの串団子、コスパ良すぎない? こんばんは。ハルさんです。 特にみたらしがヤバい… そんなこんなで本企画も10回目となりました。 軽い節目でもある今回はこちらの作品です。 基本情報タイトル :ランジェリー・ブルース 作者   :ツルリンゴスター 巻数   :全1巻 ジャンル :コミックエッセイ 紹介34歳派遣社員として働く主人公の深津ケイは悩みを抱えていた。仕事して、恋人がいて、朝ひとりで目が覚めて、どれもとても大人っぽくはあ