見出し画像

みんな風邪ひかないようにしようね

 基本は、むやみに恐怖や不安を煽らない(煽られない)こと。
 そして、自分のアタマでよく考えること。

 新型コロナウイルスは、疾うの昔に(毒性が高いと考えられていた)”新型”ではなくなっており、変異を重ね、風邪症状を引き起こすコロナウイルスの一種になっている(って言うか最初っからそうなのですが😅)と、私は考えているのですが、そうすると、同じ飛行機に乗り合わせた人たちの半数がこれに感染していても、わざわざ検査したから判ったことで、今は風邪が流行る季節ですから、とくに驚くべきことでもないと思います。どうでしょう、違うでしょうか?

 中国で、ゼロコロナ政策を撤廃した直後に、新型コロナウイルス感染症が爆発的に流行してしまったとの報道が正しいとして、

 ①一部で起こったことが大げさに伝えられている可能性
 ②人口がすごく多い国なので一部で起こったことでも相当に大きな事象に見えてしまう可能性
 ③長期に亘ってロックダウン下にあった中国の人たちに直近の変異ウイルスに対する自然免疫が充分でなかった可能性

……などを思いつくのですが、おそらく①②③の全部なのだろうと思います。

 一方、突然、強毒性の変異種が、ゼロコロナ政策を撤廃した直後のタイミング(の中国)で発生し、急速に感染拡大しているといったことは、あり得ないとは申しませんが、可能性は低いだろうなと思っています。

 ただし、コロナウイルスは常に変異し続けていますので、中国の人たちが今後、日本を含め、世界中へ移動を始めるタイミングで、何らかの変異種について大げさに報道される可能性はあります。その場合、これまでの経験を踏まえると、感染力の強さばかりが強調されるだろうと思われますが、ポイントは重症化率と死亡率です。

 もちろん、ウイルスが悪い方向に変異して、強毒化する可能性はありますが、それを心配していたら、風邪症状を引き起こす性質のある、あらゆるウイルス(コロナウイルスだけではありません)の変異を、常に(永遠に)心配し続けなければならないことになりますよね(でも話題にのぼるのはコロナウイルスだけですよね)? よく考えると、それもヘンな話ではありませんか?

 私の感覚では、コロナウイルスについて恐怖や不安を煽る言説は、ことごとくコロナワクチン接種推進に結びついてきている事実を踏まえ、基本は、平静を保つこと、事象事態に応じて、自分のアタマでよく考えて判断すること、この二つです。

 そして、もしも自分自身に風邪症状が起こり、発熱してきたら、迷わずにイベルメクチンを適量服用しよう……とか思っておるのですが、考えてみると、葛根湯でも、他の市販薬でも、良いのかも知れませんよね😅

 自分で調べ、よく考えましょう。

 2023年が良い年となりますように🙏