見出し画像

手帳の下ごしらえ・その3意識づけ。2017.12.4

2018のお供 リスティ1
今のところ、ちょっとスタンプ減らして使用
(インクパットのインク補充しなきゃ)

画像1

新しく取り入れてることは
このうっすらと見えるグレーのライン
平日の20時と22時

この時間は『ジブン時間』として確保を
したいなという意識づけ。

画像2

週末が家事で終わるのが嫌で
平日に家事を分配しているのですが
来年は(現在シフト中)休日にも分配し
平日の時間ももう少し確保したいなと。

とはいえ
まるまるこの時間を確保するのは難しく
この間に「洗濯干す:15分」くらいは許容範囲

「今日は〇〇をしたい」と決めておいて
合間に家事を組み込むくらいな感じ。

モチロン、できないことも多々あるのは前提
意識しておいて15分でも30分でも
「〇〇したい」ことができればGood job!!かな

********************************************

画像3

年明け春にちょっとした検定があって
来月には講習が続いたりするので
朝の時間も使いたいなと考え中

さて、
家事をどこまで効率よくできるかと
どこで妥協するかの鬩ぎあいになるのかなぁ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?