見出し画像

アルバイトの彼が結婚できた理由

こんばんは☺️JURIです。

今日はですね、

「アルバイトの彼が結婚できた理由」

というお話をさせていただきたいと思います♪

昨日は

「病んできました」

と言う話をしたのですが

その話から
自分は話が苦手だ!
こんな僕でも話ができるようになりますか?

など
色んな意見をいただきました。

会話ってすごく大事だけれども
どんな人でもうまく話せるようになるんで
安心していただきたいなと思います。

今日は

「アルバイトの彼が結婚できた理由」
というお話なんですけれど

最近、急ピッチで

「MKラボ」と言う

私が主催している講座の生徒様が
どんどん彼女ができたり
結婚していって、
すごく嬉しい報告がいっぱいあるんです!!!

その中で1人
とっても印象的だった方の
お話をしたいと思います。

その方は
10年以上彼女がいなかったのですが

片思い中の女性がいて
そのことなんとかお付き合いしたくて
私の所に来てくださったんです。

当時はアルバイトでしたし
講座に入るのには
決死の思いだったと思います。

でも、

「自分を変えたい!」
「モテたい!」
「もっと成長したい!」

そんな思いで
MKラボに参加してくださいました。

最初から成功したわけではありませんが
挫けずに頑張って
やり続けて
彼は素敵な女性と結婚することができました。

10年以上も彼女がいなくて
アルバイトだった彼が

とっても可愛い女性と
結婚に至った1番の勝因は
何かな〜と考えたんです。

辿り着いたのは

うまく行っている人には
何か共通点がある!

と言うこと。

どんな共通点があるのかと言いますと

「質問をし、実践する」

これでした。

彼はいつも
私に質問をしてきたんです!

私と多くコミュニケーションととって
いつも私や講師人の近くにいて質問し

そして、
答えたアドバイスを全部行動に移し
行動した結果を報告していてくれたんです。

質問の内容も
私の考え方だったりとか、
私だったらどうするかとか、
具体的に質問をしてきてくれたんですよね。

成功している人や先生は
知識がすごくたくさんあるわけで

(自分で言うのもなんですけどw)

そういう人にたくさん質問する人っていうのは
より具体的に成功法を知ることができるので
成功が早いなって感じたんですよね。

そして質問するときには
人任せに答えを聞くのではなく
必ず自分の意見や考えも言ってくれました。

その上で
どうですか?って質問する人が
結果が出るの早いなって感じたんです。

誰かに何かを質問するときって、
会話に対して苦手意識があると

こんな質問したら、
相手がどう思うかな?

嫌われちゃわないかな?
嫌がられないかな?

など
自分がどう思われるかを気にしすぎて
質問すらもできない時ってあると思います。

いろんな思いがあるのに
それを言葉で相手に伝えることができない人が
多いなってすごく思ったんですね。

でも、質問されて嫌なことなんで
正直あんまりないのです。

女性は
何歳?とか聞かれるのは嫌なのですが
何歳?とかは聞けるのに
もっと大事なことは聞かなかったりするんですよね。

それ聴いちゃダメ!ってことは聞けて
もっと大事なことが聞けない・・・w

あるあるですね。

女性っていうのは、
表面的な部分よりも

相手の性格だったり
人生という部分で相手を見ていきたい
って考えてる部分があるのです。

そして
表面的ではなく
本当の自分を知って欲しいのです。

会話を通して質問して相手を知る
ということが、本当に大変なんですよね。

私はいろんな講座をやっていますが
会話の部分に集中してお話することがなかなかできてないのが
本当に申し訳ないなと思うところです。

会話は、
これから一生使っていくものであって、

その会話が
できるかできないかで

今後の人生を生きていく上で
幸せに生きれるか
生きられないか
という岐路になると思うんです。

ですので、
会話については
これから細かくお伝えしていきたいと思っています。

会話を強化していきましょうね♪


今日もお疲れ様でした❣️
ゆっくり休んでくださいね💗

また明日の音声を
楽しみにしていてくださいね💗

休みなさい😪💤

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?