見出し画像

病んでいました

こんばんは!
恋愛・婚活スタイリスト JURI です💓
いつも、note を読んでくださって、
ありがとうございます♡

今日はですね、

「病んでました」

というお話をさせていただきたいと思います♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<音声で聞きたい方はこちら>

【病んでいました】
https://www.evernote.com/l/AtAIJdKJ_JdG6a1KUn-u5qd202d_Ng-ZrvA

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日は

「心が揺れました」
と言うお話をさせていただきました。

内容は

「会話って大事だよね」
「自分のかストーリー話すのって大事だよね」

っていうお話です。

音声聴いた方
ブログを読んでくださった方から
すごい反響をいただきました♪

ありがとうございます(^^)

ですので
その内容で、ちょっと考えたことがあったので
今回も関連したお話をしようと思います。

「病んだ」

って言うのも
少し前にお話したのですが

5月が一番病んだかな。

自分の中では

「明るいメンヘラ」

だって言ってたんですけどね。

どうして
明るいメンヘラになったかと言うと

自分が今まで会ったことがないような人に出会って
感情のコントロールができなくなったんです。

自分では、感情のコントロールは
出来る方だと思っていたんだけれども、
全然感情のコントロールができなくなってしまいました。

その出来事によって
いろんな学びを得ることができました。

ですので近い将来に
私が実際に体験して乗り越えたことを
皆さんにもお伝えしていけたらと思っています♪

とにかくそのとき思ったのが

すごく

「会話って大事だな」

ってこと。

というのも
私が出会ったことがないようなタイプの人に出会ったときに

何がよくなかったかと言うと

相手に聞けばいいことを
全然聞くことができなかったんです。


ちゃんと自分の口で
確認して、質問して

それってどういう意味なの?
どういうことなの?
あなたはどう考えてるの?

と、ちゃんと聞けばよかったんですけど
私は聞くことをしませんでした。

これは私のすごく悪い癖なんです。

職業病のせいもあると思うんですけど
自分の思考の中で

相手がこう思ってるんじゃないかなとか、
こういうふうに考えているだろうなとか、

相手の気持ちを勝手に推測してしまうんです。

それでわけわかんなくなって、
感情のコントロールができなくなった
と言う状況だったんですよね。

この経験から
人と話をするっていうことは
本当にすごく大事だと言うことがわかりました。

だって
相手の気持ちなんて
正直わかるわけがないんですよね。

相手に聞いたところで
相手が本当の事を言ってくれるかもわからないのに

聞かないなんて
余計にわかるわけがない。

ちゃんと聞いて
ちゃんと話して
それで信頼関係を作っていくもの。

相手ときちんと話をしない限りは
うまくいくわけありません。

人と人っていうのは
コミュニケーションをすることで
仲が深まるものです。

察するよりも
相手の気持ちをとことん聞く。

聞いて深く関わり
深く話し合うことでしか
コミュニケーションは築き上げられない

そう思ったんですよね。

だからこそ
会話の重要性をすごくすごく感じています。

自分もまだまだ
相手の気持ちを

「知っているつもり」

になっていたのだと痛感しました。

だからこそ
深く人と関わり合うことによって、

相手との絆が深まり

そして、

恋愛関係も
長く続けることができるんだと思うんですよね。


そういった意味でも
私が自分で学んで
自分で感じたことも含めて

「新しい企画」

をやろうかなって考えています。
楽しみにしていてください💗

今日もお疲れ様でした❣️
ゆっくり休んでくださいね💗

また明日の音声を
楽しみにしていてくださいね❣️

休みなさい💤

JURI

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?