見出し画像

きりしまの雑記。2020/9/5


 台風がやばそう。
 というものの、私は九州の田舎に住んでいるため、かなり心配である。
 なんだかんだいっても、東日本に避難できるような知り合いもいないし、大学もあるのでここを離れるわけにもいかず(コロナもあるのもちょっと気になる
 
 というわけで、どれぐらい自分に被害が出るかわからないのですが、落ち着いたらまたnoteは書き出します。
 台風のためにしたことまとめときます。

・非常食を自分一人×三日分購入(水、カロリーメイトやウィダー、クッキーなどですが)
・家にある限りのペットボトルに水を入れる
・風呂に水をためておく
・洗濯は済ませておく
・停電対策に懐中電灯と電池購入
・トイレ対策に袋を多めに購入
・スマホのためにモバイルバッテリー初購入
・水使わなくていいように洗顔を兼ね備えたパックや汗拭きシートを購入(数日風呂入れないのは覚悟)
・生理用品買う

 そんな感じですかね…
 ほんとに、被害がひどくなりすぎないことを祈ってます。
 また、自分は結構そういう被害のニュースとかに衝撃を受けやすいので、必要以上に情報を取りすぎないようにしたいと思います。
 
 みなさんもお気をつけて…

毎日のコーヒー代に。