見出し画像

月を癒すってどうやるの?【『恋と愛の進化論』を読んでみよう】1

自分の星を使うこと。その上で、最も大切なのが、月を癒す・月を起こす、これです。

月:感情・肉体

「やりたいことが見つからない」「どうしても動けない…」「人の目を気にしてしまう」「自信がない」「誰かに強い嫉妬をしてしまう…」「家族が、同僚が、すごくムカつく!」

ありとあらゆる悩みの多くが、自分の月をないがしろにした結果です。

占星術の個人鑑定をしていても、ご本人は
「水星(言葉での表現)を使うのが苦手で…」
「太陽って自己表現なんですよね?自分がどう表現したいか分からないんです」

と仰るのですが、そのほとんが、月を起こしていない、癒していないことが原因。水星や太陽を点検する前に、月からスタートすることをお勧めします。

これまで月を起こす手法として、
「妻なら母なら、やるべきと思っている仕事を、家族とケンカしても良いから思い切って全部サボってみて!」
とか、
「絵具やクレヨンなどで、左手で延々何かを描くとか。とにかく『無意味』と感じることをやってみて」
とか、
「ご飯を食べる時、身体のどこで味わっているか、じっくり感じてみるのもいいよ!」
とか、
「ボディケア、してる?」
とか、色々ご提案してきたワケですが…。「もっと手っ取り早く、どなたにもピッタリの提案ってないかなあ…」といつも考えていたわたし。最近すっごく良い本を見つけました。

『恋と愛の進化論』著/子宮委員長はる

わたくし恥ずかしながら、子宮委員長はるさんってほとんど知らなかったのです。∞アストロジーの研究以外では本を滅多に読まないし、どなたのブログも見ないので、お名前と経歴くらい。

でもあるきっかけで『モッくまくんの星のレッスン』の読者さまに、彼女のファンと仰る方が増えてきて。「子宮委員長はるさんって、どんな方かな」と思い立ち、取り寄せてみました。引退された後なので、我ながら時の流れにのっかっていませんが(笑)。

こちらの本良いですね~。
「月を使うと言うのが分からない」そう感じる方はぜひ読んで欲しいと思います。

Amazonに「『自分のことだけ考えればいい』と言うのはもう古い」という批判的なレビューがありましたが、たぶんこの方は「自分のことだけ考えてしまう自分」に、まだ罪悪感があるんでしょうね。

彼女の月がゆれた証。このモヤモヤ感がいいんです。もしあなたがこの本を読んで、著者であるはるさんに少しでも「モヤッと感」が湧いたら、そこ、あなたの月の癒しポイントです。

つまり、モヤモヤを感じた、ピンポイントのその事を、やってみる。あるいは、「やったって、やらなくたって、どっちだっていい」と、自分に本気の許可を出してみる。これだけで、あなたが置いてきぼりだった、月の一部が癒されるはずです。

自分をないがしろにしている部分って、人それぞれ違います。

恋人にはワガママいっぱいふるまえるのに、仕事では「いい人」であろうとする。ブログ上では人の評価を気にしないのに、身近な友達の顔色は窺ってしまう。母としては、ぐうたらな自分を許してるけど、妻としてはうっかり頑張ってしまう。

どこにメンタルブロックがあるか。これを知るには、あらゆる分野で自由気ままに、ワガママに生きている人を見るのが一番です。

月を癒す、月を起こすとは。とどのつまり、どこまでもワガママになることですから。


月は「自分の子ども時代」を表すと言いますが、子どもって本来、ワガママが許される存在でしょう? 

大好きな菓子を欲しがったり、眠いと思ったらどこででも寝たり、突然往来で泣き叫んだり。それが許される存在。

その幼少時代に「過剰に許されなかった経験」があるから、月が委縮している。この叶えたかったワガママを、一旦、どこまでも叶える、と言うのが月を癒すポイントです。今はもうわたし達は大人で、家族に自分の意図を伝えることも、時間や場所を作ることもできる。

これをやり切ってみることです。
そうして初めて、月を使う、第二ステップへと移って行く。

月:根源的な欲求

これが無いと、太陽のやりたいことも出てこないし、水星の言語表現も、動き出しにくい。ぜひこちらの本、読んでみて。そしてモヤッ…を感じたら、そこに自分の「押さえつけている欲求」が隠れていると、捉えてみましょう。

占星術は全部で10天体あり、水星以降を使うポイントなどイロイロあるのです。が、ほとんどの方の課題が、月であることも事実で。まずは皆さんに、こちらの本を読むことを、お勧めしますね。

実はですね…。
はるさんの本、とても楽しく、面白いなーと感じながら読み進めたんですが、ある個所で、わたしもモヤ…を感じました。

明日は自分の体験もシェアして、月を癒すことの一例と、その先に待っている水星使いについても、お伝えしていきましょう。

水星 : 言語による表現

星を使うことは自分を大好きになること。あなたの星、使ってる?
ではまたね(*´▽`*)

登録してくださった方にはもれなく、あなたの太陽星座から見る、2019年の星読みをプレゼント♥ 


◆【2/16】∞アストロジー®講座 & ∞アストロヒーリングWS@東京

変容を加速したいあなたへ。癒しフェアのTRINITYさまで、∞アストロジー®講座とアストロヒーリングWS、木星が今、イチオシするイベントです。∞アストロヒーリング「日程が合わないよー」と言う方はこちら→

◆【1月2月】「わたしの星の使い方」を知る!木星さんの占星術個人鑑定

あなたの日常を聞き取り、その中で「今どの天体を、どう使うのか」を共に考え、提案させていただくコーチングスタイルのセッションです。

zoomでの鑑定 ▼ http://moccuma.net/2018/09/10/event/
対面での鑑定@東京 ▼ https://www.trinitynavi.com/products/detail.php?product_id=2384


試しに読む▼  http://moccuma.net/trial/
試しに聴く▼  http://moccuma.net/trial/trial2/

#月 #西洋占星術 #恋と愛の進化論

魔法の占星術テキスト『モッくまくんの星のレッスン』の著者。書籍での独学は難しいと言われる西洋占星術を、知識0の状態から読み始め、「即日使える」レベルにまで習得できるマスター本です。moccuma.net では、第一章からすべてを試し読みいただけます。