マガジンのカバー画像

10の天体の使い方

116
占星術の10天体は、ヒューマンの中に眠る10人の専門家。日常での彼らの使い方、暮らしへの影響を書いていきます。
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

プロに「最凶」と言われた私のホロスコープ。それは最高のギフトだった

プロに「最凶」と言われた私のホロスコープ。それは最高のギフトだった

わたし個人のホロスコープには、最凶と言われる星の角度が存在します。古典的な占星術家の視点で見ると「ザ・凶」(笑)。それは、活動宮のグランドクロスです。

これがあるからこそ、わたくし木星は、自分のホロスコープを「知る」だけにとどまらず、「使う」ことにコミットしたのですが…。この角度について、専門書の記述をサクッと抜きあげると。

「常に(中略)負担が増加し、危機に陥ることも多くなる」
「果てしなく

もっとみる
自分の星を「あきらめの道具」に使っていませんか?

自分の星を「あきらめの道具」に使っていませんか?

占星術を少し知ると「わたしの月は〇〇座で、太陽は〇〇座。じゃあ、行動できないのは仕方ないんだなーと諦めがつきました」とか
「土星と火星がここにあって、こんなアスペクトなら、仕事で結果だすのが難しいわけですね。諦めがつきました」とか、よく耳にします。
でもどうか…。

・・・星を、「諦めの道具」に使わないで欲しい・・・そう感じるんですね。
確かに、「諦める」というプロセスは大切です。「諦める」とは、

もっとみる
牡羊座満月2「恐れ」とは才能への恐れ

牡羊座満月2「恐れ」とは才能への恐れ

新占星術∞アストロジー®で読む牡羊座満月は、学びの視点と収穫の視点、この両者から見つめていきましょう。

◆学びの視点

プライベートでは、自分や他人を無意識に裁いてしまう、反応的な感情がクローズアップされるかもしれません。「そこだけは触れて欲しくなかった…」みたいな、まだ癒えていない柔らかな傷を、身近な人に触れられてしまう(と感じる)ことも。

あなたがずっと、見ないようにしてきた大切な部分。甲

もっとみる
[9月25日 牡羊座満月] 人生のデータチェンジが起こる時

[9月25日 牡羊座満月] 人生のデータチェンジが起こる時

新占星術∞アストロジー®︎で読む今回の満月は、

…「たましいとの向き合い指数」に従って、それぞれの人生がプログラミングし直される。…そんな印象です。
社会でのあなたも、プライベートのあなたも、過去、過去世に未処理で置いてきた「たましいの課題」と向き合うこととなるでしょう。

また今まで、自分のハートに嘘をつくことなく、仕事に愛に、頑張ってきた人は少し面白い体験が待っていそう。

2018年から

もっとみる
アスペクトを制する者は「幸せ」のマジシャン

アスペクトを制する者は「幸せ」のマジシャン

...アスペクトには抗えない。...これが一般的な占星術家の見解です。
アスペクトとは、天体同士の角度のこと。先日からお伝えしている最凶の星回り、グランドクロスもアスペクトですしね。

一般的に、
120度、60度は、安心・安定   【ソフトアスペクト】
180度、90度は、強い葛藤を生む 【ハードアスペクト】
とされています。

確かにこうした傾向はあります。けれど、やはりここに「使いこなした結

もっとみる
星を使う仲間たち

星を使う仲間たち

目の不自由な方に『モッくまくんの星のレッスン』を届けよう!その想いを胸にスタートした、本書の朗読の、サイトUP計画。朗読希望者をFacebookで募ったところ。

(makimikiとはわたしの本名です。)

あっという間に10名の方が手を挙げてくださり。音源を管理、公示をするデジタル担当の方も、Twitterを通じて決定いたしました!!皆んさんありがとう~!!!

そして…。早くも胸を打つドラマ

もっとみる
「好き」でさえあれば本当に仕事になるの?土星山羊座時代のリアル

「好き」でさえあれば本当に仕事になるの?土星山羊座時代のリアル

2020年の3月まで、山羊座に滞在する土星。ここでのテーマは「得意なこと、二番目に好きなことじゃなく、一番好きなことを仕事にせよ」です。

「嫌いだけれど、お金のためにやる仕事」はもうお金を生まない。そんなに世界は甘くない。それが牡牛座天王星時代のテーマだと、以前の記事でお伝えしました。

天王星 : 個性
牡牛座 : 才能

と捉えるとき、わたし達は、本当に大好きなことをとことんやることで、個性

もっとみる
「好き」を仕事にしなきゃ、生き残れない!!天王星牡牛座時代

「好き」を仕事にしなきゃ、生き残れない!!天王星牡牛座時代

数年後には、個性の不要な仕事はすべてAIに奪われると言われる現代。
AIは、機械が人工知能と化し、カタチを成したもので、天王星牡牛座時代の象徴です。

天王星 : 電子機器
牡牛座 : ボディ・形あるもの

そして、このAIが勢いを増す中で、少し前なら
「好きなことを仕事にしたい!」「そんなに甘くないでしょ?」
が当たり前だったのが、今や
「嫌いだけど、お金のためにこの仕事やってく…」「そんなに甘

もっとみる
誰かをキライでもいい。乙女座新月の贈り物

誰かをキライでもいい。乙女座新月の贈り物

今回のおとめ座新月、きつかったですねー!!!
今年6月14日の双子座新月以来、通常の星読みでは説明しにくい色んなことが起きていました。けれどそのお陰で、新・占星術∞アストロジー®についての新たな情報がまた一つ、降りてきましたヨ。

・・・新・占星術のホロスコープには、人の潜在意識の深くに繋がる、ブラックホールが点在している。・・・

ここ。
①過去世 ②ご先祖 ③集合無意識のお掃除していないと、④

もっとみる
9月10日 乙女座新月
夢をカタチにするための環境作りへ

9月10日 乙女座新月 夢をカタチにするための環境作りへ

前回の魚座満月は仕事の断捨離がテーマでした。今回の新月は、①引き続き何を捨て何を残すかを吟味する人、②新たなビジョンを実現するための、環境づくりに燃える人、この二つに分かれそう。

後者は、潜在意識の深くに在るたましいの欲求に気づき、震えることも。

つまり恐れを抱く。
お金とか、責任とか、批判とか、色んな理由を並べて恐れの理由を探します。けれど恐れとはとどのつまり、自分の才能への恐れ。その才

もっとみる