見出し画像

御茶ノ水駅プチ紀行@2013年盛夏

久し振りに御茶ノ水駅で降りる用事があったので、周辺を散策。

聖橋から眺めるこの季節のこの景色は、私の最も好むところである。
左は昌平坂、右はJR御茶ノ水駅ホームで、地下鉄丸の内線が横切る。

聖橋から秋葉原方面を望む。中央に地下鉄丸ノ内線の地上露出部分が見える。

かなり年季のいった御茶ノ水駅駅舎。

JR御茶ノ水駅舎

振り返って水道橋方面を望む。
橋の下では何やらまた工事が始まっているようだ。

神田川に足場が組まれだしている。

昌平坂越しに湯島聖堂を望む。
森深くて聖堂は見えないが・・・

聖橋から湯島聖堂を望む

聖橋南詰東側にひっそりと立つ「太田姫神社」の跡。

太田姫神社跡。本殿は500mほど南(日大御茶の水校舎の裏手)に移転している。

社は既に総武線拡張に伴って駿河台下に移転しているわけだが、この地はかつて江戸城内の鬼門にあたり、(神田川は江戸城外堀の名残なのである)かつて太田道灌の娘が天然痘で死にかけた折、京都一口(いもあらい)稲荷の霊験によって快癒したことがあり、道灌が感謝の意を込めてこの地に勧請したのが「太田姫神社」であるとのことだ。

湯島聖堂の昌平坂側の壁。段々なのが面白い。

昌平坂

ちなみに反対側(神田明神向かい)はこんな感じである。
これもまた、私の好きな景色のひとつ。PCの壁紙にしたいぐらい。(笑)

昌平坂2

駅前にこのような看板発見。

立ち吞みピンの看板

ああ、これか。会社の後輩が頻りとオススメしていたお店だ。
今度行ってみることとしたい。

立ち吞みピン。※2021年夏をもって閉店・・・

ニコライ堂の手前は「幽霊坂」と呼ばれる薄暗い坂があったりして地味なエリアだったのだが、呆れるほど綺麗に整備され、近代的なビルが建っていた。
ここに何があったのかまるで思い出せないのだが、結構長いこと工事していたような気がする。

軍艦山

建っていた説明板によると、この辺りはかつて「軍艦山」と呼ばれる小高い丘で、こどもたちの絶好の遊び場だったとか。
ところどころに見える赤いレンガは、岩崎彌之助邸擁壁の煉瓦を再利用しているのだそうだ。

案内板

新旧混在するこの界隈、また折を見て訪れたいところである。

2013年8月25日記す。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?