見出し画像

海外経験

こんにちは。juneです。

突然ですが、海外経験は人よりある方だ。

高校生の時英語のS先生にしごかれ英語の勉強が得意になったことがきっかけで(今はとても感謝してます)海外への単純な憧れが芽生え、就職活動をする上でも海外で活躍できる・世界中の多くの人に貢献できるような仕事をしたいと考えるようになった。

英語が話せると世界中の人と(少なくとも簡単な)意思疎通はできるし、それだけで友達になれることもある。というか、英語が喋れると単にカッコいい!と思うのである。恥ずかしながらそういう憧れが原動力だったりする。

自慢になってしまうが、過去にTOEIC力を極限まで高めた結果スコアを970まで上げることもできた。TOEICはあまり英会話能力に直結しないというご指摘はごもっともで、今も英語がペラい訳では決してない。。。🙇‍♂️

ところで、海外旅行・出張も含めると以下の国に行ったことがある。初めて海外に行ったのが20歳だったことを考えると13年間の間にまあまあ行ったなーと思う。

オーストラリア、中国、韓国、タイ、カンボジア、ベトナム、インドネシア、マレーシア、インド、ネパール、UAE、トルコ、チェコ、オーストリア、ベルギー、アメリカ

出張ではプラントエンジニアということもあり旅行では絶対行かないような極地に行く経験もさせていただいた。
他の記事でちょっとずつご紹介できればなーと思う。

最後に、下はインドネシアのスラウェシ島。ご覧の通りののどかさである。道路を牛、ニワトリ、ヤギetcと共有する平和な島だった。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?