見出し画像

仮説検証は極端な条件で考えてみる

概要

中途半端な条件での仮説検証は時間のムダです。極端な条件で考えるとボトルネックやイノベーションのきっかけが見つけやすくなります。

仮説検証は極端な条件で考えてみる図

参考書籍

仮説検証に関する内容を『ビジネス思考法使いこなしブック』(日本能率協会マネジメントセンター)で詳しく解説しています。ロジカルシンキング・ラテラルシンキング・クリティカルシンキングの観点でそれぞれ分析するアプローチを様々なフレームワークを交えています。

ファイルのダウンロード

この記事のスライドはパワーポイント形式で作成してあります。パスワードを設定してありますので、知りたい方はTwitter( https://twitter.com/juntoku_y )のDMまでご連絡ください。
※『ロジカルシンキングの資料作成術』の別の記事ですでにファイルをダウンロードしたことがある方は、その時にお伝えしたパスワードで開けます。

※ファイルの配布は終了しました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?