見出し画像

レッドへリング(論点すり替え)

概要

ひろゆき氏が得意な論法はレッドへリング(燻製ニシンの虚偽)という技法です。ロジカルに考えることができれば、これらはいずれも論破できます。下記に登場する部下も無事に上司から「話を逸らすな」と怒られました。

参考書籍

この仕事術に関係するテクニックは下記の本の中で解説しています。自分自身が納得できる仕事術の本に出会えなかったことをこの本にまとめました。肩の力を抜いて気軽に読める内容にしているので、仕事術のカタログとして用いると使いやすいです。

ファイルのダウンロード

この記事のスライドはパワーポイント形式で作成してあります。一定期間のみ、ファイルをダウンロードできるようにしますので、以下のリンク先からお早めに取得してみてください。

なお、パスワードを設定してありますので、知りたい方はTwitter( https://twitter.com/juntoku_y )のDMまでご連絡ください。
※『ロジカルシンキングの資料作成術』の別の記事ですでにファイルをダウンロードしたことがある方は、その時にお伝えしたパスワードで開けます。

※ファイルの配布は終了しました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?