見出し画像

2024.6.8 HIGH GRADE

1週間遅れのダンスレポートです。笑

6.8は愛知県豊橋市のSKY JUICEへ行ってきました。

まぁ豊橋は遠い。笑
豊橋駅に着いて駅からクラブまで歩いて5分もかからないくらいなのですが
その短い距離の間で良い感じに酔っ払ってる人がいっぱい。笑
しかも時間もまだ21時頃。笑
豊橋に行ったことは何回もあるのですが
毎回この感じなんで良い街やなと思ってます。

着いてリハ終わってPLAYの時間も朝方3時頃からだったんで
かなりのんびりしてました。
豊橋の街を散歩したり久しぶりに「湊」と飯に行ったり。。
先月ワンマンをやった後の「湊」はこの夏全国色んな場所でLIVEがあるみたい。

控えで三河の先輩SOUNDでもある「RISPEC JAM」や「FUJIYAMA」のみんなと喋ったりしてました。
結構こーゆう先輩とかと喋ってる時間好きなんですよね。
フロアでお酒呑みながらDJやSOUND PLAY聴くのも好きですけど。

そうこうしてる間にLIVEの時間。
トップバッターは「Buddah」という若いラッパー。
以前豊橋に来た時は一緒にモーニング食べに行ったけども
LIVEを見るのは初めてでしたが、
若いのに上手いなぁという印象でした。

次は「湊」のLIVE。
最近見た「湊」のLIVEは30分くらいのロングセットでしたが
今回は10分とかなり短いLIVEをMC少なめで
アルバムの曲を歌って良い感じにまとめてきていました。
何回見てもこのアーティストは良いアーティストだなぁと思うので
是非音源やLIVEを聴いてもらいたい。
YouTubeにはMVも上がってます。

そして最後のLIVEは「INARINATHI」。
地元のラッパーでバースデーやったらしく
フロアはめちゃくちゃ盛り上がってました。

その後は「FUJIYAMA」の時間。
さすがの盛り上げでした。
いつ聴いても「ACURA」君のMCはめちゃくちゃカッコイイ!
同い歳のセレクター「STAMP」の選曲も流石でした。

「FUJIYAMA」のあとは今日のメインのLIVE、
「RYO the SKYWALKER」。
この後PLAYだったので選曲していて最初の方のLIVEは見れませんでしたが
最後の方のBIG TUNE(名曲)連発は最高の時間でした。

そしてこの後はいよいよ俺たち「ROB STAR」の時間。
LIVE後のPLAYだったので
勝手にプレッシャー感じてましたが
「RISPEC JAM」の「KENJI」君に
「楽しんでやればそれでいいよ!」と言われて
凄く気楽になりました。
PLAY時間も40分と長めだったので
懐かしの古いREGGAEの名曲から始めました。
この日はお客さんの年齢層も高くて新しい曲やJAPANESE REGGAEよりも
こうゆう曲の方がお客さんの反応も良さそうだと思ったのですが
その思ったままの反応が返ってきたんで良かったです。
PLAY中に近くのMusic Bar「PHARAOH」の「URA」君から
テキーラいただいたりとええ感じに盛り上げれたんじゃないかと思ってます。

俺ら「ROB STAR」がPLAYした後は「FUJIYAMA」「RISPEC JAM」と
先輩方がPLAYしてイベントは終了。
早い時間から人も入ってて今回も豊橋を楽しませてもらいました。
「HIGH GRADE」は今月から3ヶ月連続で開催して
3ヶ月とも俺ら「ROB STAR」はPLAYさせてもらうので
良かったら遊びに来てみてください。


ちなみに帰りの電車は寝過ごして
降りるはずの駅から1時間近く離れた駅で起きました。笑
次回は同じ失敗をしないようにしたいです。笑

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?