メルマガの断捨離とか処理をしました。

最近、電子マネーをいくつか使い始めています。それぞれが、自分にとっては新しいサービスなので、それぞれにアカウントをとることをして、それに付随してメールが届くようになりました。

一つのアカウントに対して一つのメール(メルマガ)ならまだいいのですが、例えば楽天なんかはたくさんの種類のメルマガが届くようになります。最初は自分で登録しているのかもしれませんが、登録自体を覚えていない場合も多く、気が付けばメールの受信トレイが何かしらのサービス系メルマガばかりになってしまいます。

電子マネーと相性のいいポイントサイトとかも増えちゃう傾向にありますね。

ということで、大事なメールが埋もれてしまわないように、たまにメルマガの断捨離をしないといけないです。

なんとなくメリットやお得なことが生じるんじゃないかと登録をしているので、登録は簡単でも切るのは多少大変。そんな場合には、自動振り分けツールみたいなのを使って、受信トレイには入らずいきなりアーカイブされるようにしてもいいかも。この方法もたくさん使っています。

これなら、いつでも見返せる安心感があって、かつ受信トレイには入ってこないのでメール画面が煩雑にならなくていいです。断捨離と自動アーカイブ。うまく使って受信トレイは綺麗にしておきたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?