見出し画像

製品の説明書きにあった、思ってもみなかった効果…

しばらくの間、noteを冬眠していました。この時期、正月はあるし、個人事業主にとっては期末でもあるし、そういうのがうまくできない人間としては、いろいろとモチベーションが下がっていく時期なんです…。

と、唸っていても仕方がないので、今年もよろしくお願いします。また、少しずつnote復帰していこうと思います。

で、真冬です。寒さ対策は進んでいますか?今回の記事は、僕が自分でも治療院でもよく使っている「ニベア」についてです。まずは写真。

画像1

ニベアの缶の裏に書かれている製品案内。この冬にまじまじと読んでみました。

乾いた空気・冷たい外気から肌を保護し…

これ、完全に読み落としていました。冬の寒い外気から肌を保護する機能があるんですね。よく使ってはいるんですけど、この機能は考えたこともなかったです。たまたま夏より冬の方が使うので、ちょうどよかったですけど。

で、自分の文字の読めなささの暴露ではなくて、ニベアと冬の足裏カサカサに関連して紹介したいものがあります。というのは、自分が昔仕事用のブログで書いた記事です。

この時期、足の裏のカサカサ対策でクリームを使う人は多いと思うのですが、さらに足指にも丁寧に塗るよいいよ、という記事。

なかなか記事を読んだだけとか、話を聞いただけでは信じてもらえないです。でもね、たったこれだけのこと、やってみた人はそれなりにわかることが多いです。驚くほど足が変わって、姿勢というか身体の動き具合が安定します。

クリームを塗るビフォア・アフターで足踏みをすればほとんどの人が効果を実感できると思います。足踏み→ニベア→足踏みです。

詳細は上に紹介した記事を読んでいただくとして、記事の書き手としては、こんなに手軽でそれなりに効果の出ることはやらなきゃ損という感じがしてます。

多くの人にとって、特に不都合が生じていなければ何もやらないのは普通です。でも、身体を壊したくないし、少しでもいいパフォーマンスを出しておきたいと思った方はやってみて欲しいです。別にアスリートじゃなくったって、スポーツをしていなくたって、毎日身体は使っているのだからメンテしてあげてもいいんじゃないかと思うのであります。

では、やってみてね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?