見出し画像

HDDの管理というか健康状態管理も仕事のうち…

朝一にPCの立ち上げをする。

今朝、何台かあるうちの、窓口業務に使っているマシンの立ち上がりが遅い気がした。アプリがなかなか使えるようにならない。

一応ハードディスクの健康チェック。すぐに壊れちゃう感じではない様子。ただ、もう4年くらい使っているので、今までの経験値的にはそろそろ調子が悪くなってきても仕方のない時期。早め早めに交換しちゃってもいいのかもしれない。

当たり前だけど、いきなり壊れられても大変に困る。壊れないようにしておくことと、壊れてしまっても大丈夫なようにしておくこと。でも、リースとかの関係でどうしても代替案がないソフトもあって、やっぱり壊れないように気を付けておくことの優先度が高い。

去年、別のマシンの入れ替えをやって、なぜかちょっと苦労してしまった。簡単に行くツールもあるようなので、次回はそういったものを導入しよう。

なんでも、先々の対策、予防みたいなのが大切ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?