マガジンのカバー画像

身体関係の仕事の話

46
せっかくの本業のウェブサイトやブログじゃない場所であるnoteなんだけど、だからこそお客さまを意識しないで書くことができる場所でもあるわけで、そんな話です。
運営しているクリエイター

#全国大会

ダンスの全国大会にも選手(ダンサー)を送り出します!

アスリートのボディメンテナンスというと、やっぱり「スポーツ」のイメージがあると思うのです。 が、自分的にはダンス系のメンテナンスって、実は一番自分の技術が凝縮されていて、一番効果・結果が出せるんじゃないかと思っています。 何ごとも勝負となると勝つためのパラメーターに重みがあって、例えばチーム競技だと全体の戦術的なものの重みが増し、その分個々の身体の重みは減るわけです。 純粋に身体を使いこなすことが勝負の重要なファクターになる競技種目、ダンス系とかランナーとかは、怪我を早

浦和レッズLJY全国大会優勝(第24回全日本U-15女子選手権大会)

梅雨も明けて、とにかく毎日猛暑な感じです。が、アスリートたちは暑さに負けずに活発に活動しています。 この季節でも全国大会に僕がボディメンテナンスしている選手たちを送り出すことがちらほらあって、「頑張れ~!」と心の中で応援しています。 で、今回はサッカーで女子中学生の全国大会への挑戦。この選手はここ1年くらいメンテをさせていただいています。 ということで、U15女子サッカーで浦和レッズが全国優勝しました。メンバーの一人ではありますが、メンテさせていただいていました。なんち