マガジンのカバー画像

身体関係の仕事の話

46
せっかくの本業のウェブサイトやブログじゃない場所であるnoteなんだけど、だからこそお客さまを意識しないで書くことができる場所でもあるわけで、そんな話です。
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

治療院開業から19年目に突入しました

時間の過ぎるのはものすごく早いもので、気がついたら18年の時間が経っていました。 21世紀に入った2001年の7月9日。ケーセブンの前身である「はしお接骨院」がスタートしました。その時から丸18年が経ち19年目に突入しました。 僕は、大学では工学部に学び、卒業後は富士通系のコンピューター会社でハードウェアの設計技術者として働いていました。当時の仕事のキーワードとしては、MC68000とかSCSIとか回線、MAP(IEEE802.4;wikipediaによれば、既終了したみ

スポーツ現場で「視察&サポート」をしてきました。【サッカー&陸上】

アスリートのボディメンテナンスをしたくて入ってきたこの業界。もう20年近くの時間が経ちました。元々はコンピューターエンジニアでしたが、今では人の身体のエンジニアになっています。 幸運にも、この世界に入ってきて数年で地元開催国タイでの代表チームトレーナーの体験ができました。地元開催では優勝が至上命令な感じで、ピリピリした環境での1年間はとても刺激的。その後、あれほどの緊張感を持った現場には出会っていません。 その後、各種競技種目のトレーナーをさせていただいたり、治療院として