マガジンのカバー画像

LDH関連

32
LDH(主にGENERATIONS)関連記事 基本的に様子がおかしい
運営しているクリエイター

#GENERATIONS_from_EXILE_TRIBE

兼任オタクが二兎を追う話

仕事のときには一切頑張れないことが趣味だと頑張れるのはなんででしょうね 私は今この記事を…

Juno
11か月前
7

多次元に沼が深まっている話

 あけましておめでとうございます。  多分これまでで最も充実した正月休みが終わり、現実を…

Juno
1年前
6

オタクによるオタクのための布教活動マニュアル2022

GENERATIONSを友人に布教した  お久しぶりの記載です。ども……(非15歳)  すっかり上着が必…

Juno
1年前
10

WONDER SQUARE追加公演で生涯を誓っちゃった話

 平安時代の妻問婚は三度通って漸く結婚が成立したという。つまり初回だけでは結婚相手のなに…

Juno
1年前
10

GENERATIONSの映画を観た

昨日より赤く明日より青くをみました  映画が趣味です、って初対面の人に言いにくい趣味でか…

Juno
1年前
39

【GENERATIONS】WONDER SQUAREに見事情緒を持っていかれました

忘れじの行く末までは難ければ今日を限りの命ともがな(54番 儀同三司母) (誤訳: 今日のこと…

Juno
2年前
16

流行りモノが気になるオタクがEXILEの音ゲーに手を出してGENERATIONSと夢を見始た話

久しぶりの生き恥を晒しています。どうもこんにちは。 年度末の修羅場もなんとか抜けつつあり平穏そのものの私のタイムラインにある日ゴキゲンなツイートが流れてきました。 なんでもLDHの音ゲーが出たということで。 通称「EXILEの音ゲー」と言われているとかで。 なんかガチャ画面が壮大だというだけで謎のバズを見せ、公式タグがなにか企画をやったというわけでもないのに「EXILEの音ゲー」でトレンド入りしたから祝い石を配るといい、BAD(失敗)やMISS(ノーツ逃し)はなくてその代わり

沼落ちから1ヶ月経とうとしているオタクの推しが決まらない話

実在人物を推し始めるといつも思うのですが、気になる自分の下までその情報が届くくらいにはそ…

Juno
2年前
18

ワライミライフェスEXPO JAM ライブレポ↑↑(GENE/D.I.)

かつて万博という伝説が生まれた某大阪の北部。 現在は跡地に広大な公園が広がり、庭園なり竹…

Juno
2年前
14

GENERATIONSにハマって2ヶ月のオタクが全力で勧める聴いてほしい楽曲

万博フェスの興奮冷めやらぬ今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 もちろん初の生ジェ…

Juno
2年前
27

聖地茨木を満喫してきました。

特別観光大使が推しだと行かざるを得ないよね。 地元愛の強い推しだと地元絡みで色々やってく…

Juno
2年前
7

「少年クロニクル」を全人類に布教したい

したい。 サカオタで映画ファンのオタクがエクストリリースからGENERATIONSにハマった過程は…

Juno
2年前
9

「Up&Down」をじっくり聴いた感想

 気の利いたタイムテーブル。  このアルバムの印象を一言で表すなら。  1日の中で目まぐ…

Juno
2年前
5

GENERATIONSにハマって3ヶ月のオタクが推しへの愛をこじらせている話

中務裕太さんが神な件について え〜〜〜〜好き(©︎藤森ハヤル) ここまでなんか色々書いてたけど最近もう既にこの域である。 元からすげーーーこの人天才なんじゃない? と思っていたけど、3ヶ月経つに至り「疑う余地もなく天才だが?」と低い声で言いたくなる愛しさが募るばかりである。なんかもうこの世に生きてくれてこの仕事をしてくれてありがとうの域。凡そ正気ではないのでなるべくならもう少し取り繕いたいが、これまでの経験則がいかにそれを不可能なことであるかを知っている。 気が狂ってる