見出し画像

【新弾考察】双璧のファイター第九弾

こんにちは、じゅんです。
今回も新カード考察していきます。
いい記事だと思ったら是非スキ(右下のハートマーク)、フォロー、拡散等して頂けると嬉しいです!

では行きます!

採点基準

1-10点
10点 環境トップにずっといるでしょう
9点 環境トップに立つでしょう
8点 長い間環境にいるでしょう
7点 環境に入り込む余地はあるでしょう
6点 環境は厳しいがワンチャンあるでしょう
5点 工夫すれば面白いでしょう
4点 別に使わないでしょう
3点 特に使わないでしょう
2点 誰も使わないでしょう
1点 使う意味がないでしょう

ハブネーク

画像1

ハブネーク

かいりきテール 90+
この番、手札から[いちげき]のサポートを出して使っていたなら、90ダメージ追加。

ハブネーク  評価  5、5点

普通にそこそこ強いと思います。ヘルガーと合わしてvまではワンパン圏内に入れれそうです。一撃のサポートですが、非ルールなのでかなりシバとは相性がいいと思います。そして種ポケモンなので展開にも困らず強いです。対非ルールでどう戦うのかと三神ザシアン対策が出来れば環境すら狙えねくは無いと思います。

ザングース

画像2

ザングース

しっぷうクロー 50
この番、手札から[れんげき]のサポートを出して使っていたなら、相手のベンチポケモン2匹にも、それぞれ50ダメージ。

ザングース  評価  7、5点

異常なくらいの高評価だと思うでしょう。ただそんな事もないです。まず連撃対応、逃げエネも風船対応、素晴らしいイラスト、そしてコモンという低レアリティ!!。素晴らしいです。技はというと望遠スコープ込みで3発と前に火力補助ちょこっとすればVを3体落としてゲームエンドできます。気持ち良さも強さも一級品でしょう。種なのでエネ加速も簡単に入ります。チェリム連撃エネルギー、ツインエネルギーなど手段が豊富です。
肝心の連撃サポートですがコルニの気合か新弾のトウキがあげられます。オクタンやミュウツーヤレユータンコンボも使えるので非常に優秀です。

最後に

ザングースはめちゃくちゃ強そうなのでデッキ案を既に書いてます。楽しみにしていてください。
ありがとうございました!

気になることがあれば気軽にコメントください

他の記事もぜひ読んでください。


僕がポケカを開封しながらニヤニヤしている姿を見たい人はサポートお願いします。無論、ポケカ以外には使いませんので。