見出し画像

貴方は本当にレオナルド・ダ・ヴィンチを知っているのか?1-46

        モナ・リザ
        Mona Lisa

作者 レオナルド・ダ・ヴィンチ
製作年 1503年 - 1519年頃
種類 ポプラ板に油彩
寸法 77 cm × 53 cm (30 in × 21 in)
所蔵 ルーヴル美術館、パリ、フランス

Author Leonardo da Vinci
Year of production 1503-around 1519
Oil on the board
Dimensions 77 cm x 53 cm (30 in x 21 in)
Collection Louvre Museum, Paris, France


 さて最終章モナ・リザです。この絵画は難敵です。私がこれまで書いてきた内容と同じか、それ以上が含まれる絵画だと思います。しかも世の中にはモナ・リザに関する研究が沢山あります。都市伝説まで含めば天文学的な論文・仮説が存在しています。私の様な素人が研究することなどなにも無いと思うのが普通です。私も学者のいろいろな研究を少しは読んでみました。モナ・リザは「男」であるとか「黄金比」で描かれているとか、これほどまでに研究されつくされている絵画は無いと思います。

Now for the final chapter, Mona Lisa. This painting is a difficult enemy. I think it's a painting that contains the same or more of what I've written so far. Moreover, there is a lot of research on the Mona Lisa in the world. There are astronomical papers and hypotheses including urban legends. It is normal to think that an amateur like me has nothing to study. I also read a little about the various studies of scholars. I don't think there are any paintings that have been studied so far, such as Mona Lisa being a "man" or being drawn in the "golden ratio".

 都市伝説ではモナ・リザは「宇宙人」であると言う仮説もあります。絵画の見方は自由ですから私はそれらの見解も軽視しません。モナ・リザは多分、世界で最も有名な絵画であると思います。私はモナ・リザについて書こうと思いましたが気が変わりました。私は、なかなか決断できないのです。しかも、「最後の晩餐」、「受胎告知」、「岩窟の聖母」、「キリストの洗礼」を書き上げて少し疲れてしまいました。少しは精神を休ませましょう。そこで比較的気楽な気分で紹介できるレオナルド・ダ・ヴィンチの絵画2点を先に紹介したいと思います。

There is also a hypothesis that Mona Lisa is an "alien" in urban legends. I don't underestimate those views because I am free to view the paintings. Mona Lisa is probably the most famous painting in the world. I thought I'd write about Mona Lisa, but I changed my mind. I can't make a decision easily. Moreover, I was a little tired of writing "The Last Supper," "Annunciation," "Virgin of the Rocks," and "The Baptism of Christ." Let's rest our mind a little. Therefore, I would like to introduce two paintings by Leonardo da Vinci that I can introduce in a relatively comfortable mood.


 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?