見出し画像

スタイリスト直伝!無駄遣いゼロ少ない洋服で着回しする4つのコツ〜レディースver〜

あなたは自分が選ぶ服、無駄遣いせずに全て着回しできていますか?もし着回しが難しい…そう感じているのなら読み進めてみてください。

このnoteを読んでくださった方から嬉しい声が届いています♪



洋服を買ったのに着ないでタンスの肥やしになる…そんな日々は今日で終わりにして明日から着回し上手になりませんか?


こんにちは、148cmファッションスタイリストのじゅん(@junnnnnn28)です!

記事を読んでくださりありがとうございます♡

さて、あなたはクローゼットにある服全て着用して着回ししていますか?

・朝何を着ようか迷って結局いつも同じコーデになる
・洋服を買っているのに着回せずタンスの肥やしになる
・また服の無駄遣いをしてしまった…

そんな風に日々悩みますよね。

このnoteでは少ない洋服で着回しする上で必要なベーシックアイテムとその着こなし方のご紹介をしていきます♡


【noteを読んで得られるメリット】

・朝着る洋服に迷わなくなる(時短)
・少ない洋服でもおしゃれに着回しができる
・着回し力抜群の洋服をブランドつきで知れる
・タンスの肥やしがなくなりクローゼットがスッキリ
・周りの人から「おしゃれだね」と褒められる

ぜひ服で悩んでいるあなたの力になりたくて、このnoteを書くことを決断しました。ぜひ参考にしていただき、あなたのおしゃれの手伝いができたら幸いです。


私は普段小柄な女性へスタイル良くおしゃれになれるファッション術をお伝えしているのですが、「じゅんさんセンスがいいからできたんじゃないの?」と言われます。

ですが、私はファッションスタイリストになる前、洋服がクローゼットに400着ほどありました。

そのうち実際に着ていたのは30着ほどで、後の370着はクローゼットに眠っていました。

クローゼットに眠っている大量の洋服を見て、毎朝何か着られる洋服はないか探すのですが、結局毎日似たようなコーデになってしまいました。

洋服を選ぶのにも時間がかかってストレスを感じてイライラすることもありました。そして着られる洋服を探しにまた洋服を買いに行く…そんな日々でしたね。

こんなに洋服があるのになぜかいつも白と黒でしかコーデができず、いわゆる無難なコーデをしていました。

例えば、こんな感じです。


画像1

3年前の私です笑。

見て分かる通りおしゃれとは言えずファッションセンスはゼロ、服の意識もゼロ、どこで何を買えば着回しできるのかなんてわかりませんでした。

ですが、服の知識を学び、着回しの黄金法則を教わってからはクローゼットの中にあったたくさんの洋服を厳選して断捨離し、そこからは着ていない洋服は1着もありません。


少ない洋服で着回しできるようになるのに必要なのは「知識」のみです。そこにファッションセンスは関係ありません。

私自身、洋服の着回しにはとても苦労したのでそんな人を1人でも減らしたい…その思いでこちらのnoteを作成しています。

画像2

※こちらは現在の私です。

このnoteを読んで実践するだけで着回しができるようになるので、それだけで服5着分の節約になります!

着回しできないからまた余計に洋服を買ってしまうんですよね。

なのでこのnoteを読んで実践するだけで元はすぐ取れてしまいます!

だからといって、当たり前ですが書いている内容を実践していただけなければ何も変わりません。

少ない洋服でおしゃれに着回ししたい方だけ購入してくださいね♪


※こちらのnoteは女性版です。男性の方はメンズverをご覧ください。
https://note.com/junnnnnn28/n/n51becaf3f138

【こんな人におすすめ】

・いつも同じコーデになる
・服はあるのに着る服がない
・着ていない服がたくさんある
・朝なかなか洋服が決まらない
・スタイリストじゅんのコーデが好きな人(笑)

まずは無料のファッションマガジンで「10cmスタイルUPするファッション術」が知りたい方はこちらをご登録くださいね。

※小柄な女性以外はご遠慮ください。

小柄でも+10cmスタイル良く魅せるファッションマガジン▽

画像3


ここから先は

5,320字 / 34画像

¥ 3,800

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

少しでもサポートしてくださると嬉しいです。いただいたサポートは今後スタイリストとしての活動費用にさせていただきます。