見出し画像

星座xコーデ提案を立ち上げようと思った理由

こんにちは!ファッションスタイリストじゅんです。

最近、星座xコーデ提案の新サービスを新たに始めたのですが、何故立ち上げたのかお伝えしておこうと思います✨


スタイリストじゅんの経歴


改めまして、川名淳(かわなじゅん)と申します!

普段わたしはお客様に「元々持つ魅力を引き出し、理想を叶える」「内面と外見を一致させて、よりその人らしさを一瞬で伝える」コーディネート提案をしています。

スタイリスト歴は7年目になりました。

画像3


今まで主に小柄な女性や男性起業家向けに3000人以上の方にコーディネート提案してきました。

「彼やお母さんに綺麗になったと言われた」「妻からかっこいいと言われて自信がついた」「成約率が2倍になった」「毎朝苦痛だった服選びが楽しくなり、気分が上がるようになった」等の声を多数いただいております。


私のコーディネート提案の一つの特徴として、カラー診断や骨格診断は素晴らしいものではありますが、基本的に使用しません。


何故なら、似合うのと理想が叶うのは違うから。


100%似合っていたとしても、それが理想じゃなかったり、その人らしさがなければ、ご自身の魅力が伝わらなかったり、そもそも好みじゃないから着るのを辞めてしまう(いわゆる、しっくりこない)ことを知っているからです。


ただ似合う服を知りたい、だけならここで読むのを辞めてもらって大丈夫です。カラー診断や骨格診断をしてくださるスタイリストさんに見てもらってください!


でもそうじゃなくて、元々持っている魅力を活かし、理想を叶える服装を自己実現したいのなら是非読み進めてくださいね♪



外見がコンプレックスだらけでつらかった暗黒期


元々私自身、外見がコンプレックスの塊でした。

中学2年生で148cmでそれ以上伸びず、クラスの男子から「ブス」「ちび」と言われて落ち込みました。


いつも周りから人気があるのは、可愛くて明るいあの子。比較ばかりして、悔しくて、羨ましくて、仕方なかった。


それに比べて私は根暗で人見知りで大人しく、いつも下を向いているような人でした。それに自分の顔が嫌いすぎて鏡で見られないし、人と目を合わせるのが怖かったんです。

「私なんておしゃれしたとしても、元がブスだからどうしようもないんだ…」


「結局、人間は元々生まれ持った顔やスタイルが良いかで愛されるか決まってしまうんだな」そう思い込むようになりました。



誰かに嫌われたくない想いが先行し、おしゃれもとにかく無難な格好一択。本当はピンクや水色が着たかったけど、似合うか、他の人からどう思われるか不安で着られなかった過去。


「あの人、ダサいね」「ブスだね」そう言われたくなくて必死で、おしゃれが楽しいなんて思ったことはありませんでした。



童顔、短足、小柄(148cm)、下半身太め、胸なしで上半身はガリガリ、世間から見て顔も美しいとは言えない、センスもゼロ……


そんな自分が大嫌いで自信がない私でしたが、プロのスタイリストにコーデ提案をお願いしたら、一気に人生が変わっていったんです。



「その童顔も小柄も良いね!じゅんちゃんにしかない魅力だよね!活かせば良いだけ!」「本当は下半身太くないのに、洋服で太く見せちゃってるんだねー!大丈夫、変えよ!」

こんな風に言ってもらい、衝撃を受けました。

自分がコンプレックスだと思ってた項目一つ一つ、そのスタイリストさんは褒めてくれるんですね。



あれ?私がそう思ってるだけで、本当はこれってコンプレックスじゃないのかな…と思うようになったのもこの頃です。

(今では小柄な自分がお気に入りで、148cmで良かったと思えるようになりました♡)




また、私は童顔だから大人っぽい服は似合わないし無縁と思ってたんですね。

スタイリストさんから「大人な服が理想なんだよね?じゃあやってみよー!すぐ叶うよ」と言っていただき、不安でしたが、そのまま提案された服たちを着てみました。


実際に洋服を変えると、まず周りの人の反応が360度変わっていったんです。

画像1

よく左の方が太ってましたよね?と聞かれるのですが、むしろ右の方が体重は重かったんです。

自分の魅力を引き下げてしまう服を着ると、本来の自分の良さが出ず、自信がさらになくなるという悪循環に陥ります。。(まさに左はそういうことです)


初対面の人から「仕事はアパレルか美容師ですか??」と聞かれるようになったり、「おしゃれですねー!じゅんさんらしさが出てる!」と言われるようになりました。



24年間不仲だった母に1年半ぶりに実家に帰った時に、「あんた、ピンクの服かわいいね^^」と褒めてもらい、そこから良く話すようになり、今では目を合わせて話せるようになりました。(本当に嬉しかった)


服の効果ってすごいですよね。

今まで居酒屋では学生に見られて年齢確認されてたし、外見では褒められたことがなかったのに…!




自分の魅力を引き出し、理想像を叶えると……自分が想像してた100倍の楽しい人生が待っていたんです。

人間関係が格段に良くなり、自分に自信が持てて、よく笑うようになりました。


私はこの経験からコンプレックスを抱えている方に向けて洋服の素晴らしさを伝えたくなり、今スタイリストになっています。

今ね、おしゃれで悩んでる人も大丈夫。だって、みんな一人一人魅力があるから。まだ活かしきれてないだけ。大丈夫だよ。



おしゃれ迷子の方々の悩みを聞いてわかったこと


私の所に相談に来る方の特徴として、「カラー診断・骨格診断をして、似合う服がわかったはずなのに結局悩んでしまう」ことが多かったんです。

もちろんカラー診断・骨格診断は素晴らしいツールであり、活用できればこれほど心強いものはありません。


しかしながら診断後の好みが違ったり、似合ってるはずなのに理想と違うから楽しくなく、結局おしゃれ迷子だと悩んでいる方があまりにも多かったんです。




そして深く話を聞いていくと、おしゃれの悩んでいる根本は全て内面でした。

「昔、好きな人に足が太いと言われてから、傷つき、足を隠すファッションしか着られなくなった」


「カラー診断してもらったけど、結局似合うと言われる色を着てもしっくりこない。というか、好きじゃない。だから何を着ていいのかわからなくておしゃれ迷子です」


「周りの人がおしゃれすぎて、わたしは本当は個性的な服が好きだけど、こんな服を着ていたらどう思われるか不安でした。仕方なく無難な格好をしています。でも、本当は原色が着たい。無難な服を着ていても、毎日つまらない」


こんな風に多くの方がご自身の外見のコンプレックス(だと思ってること)を抱えて、他人と比較して自分はダメだと苦しんでいます。

また、周りの人の目が気になって、本来やってみたい理想のおしゃれが出来ず、その結果、おしゃれ迷子になってしまってる現状がありました。


特にコンプレックスに着目していると、洋服の選び方が全部隠したりとか、カバーすることで必死になり、自分がダメだと思ってる所を埋めようとするだけの作業になります。

それは、決しておしゃれを楽しめるような状況ではないと判断できます。



こんな悩みを聞いていき、外見だけとりあえず誰が見てもおしゃれに繕うコーデや、ただ似合うに特化した診断に違和感を持つようになりました。


もちろんTPOに合わせたファッションも大事だし、人から素敵!と思われる着こなしをしたいと思うのは当然のこと。


でも本来洋服の選び方は、まず自分の理想像を決め、その上で理想を叶えるために自分らしさを活かすことが大事なんです。似合うなんて、もはや当たり前の大前提。



なぜなら自分の魅力を引き出す服を着ていたら、勝手に周りの人から素敵だと思われるから。



オーラがあって美しい人は、みんな自分を持っている。顔もスタイルも魅力も人それぞれ。世界にひとりしかいないのだから、自分らしくいてほしい。自分の良さを服で消さないでほしい。心からそう思います。

画像4

例えば…クライアントさんのビフォアフ。左の服は着ていて楽かもしれませんが、自分の良さを消してしまい、コンプレックスが深掘りになってる状態です。本来の自分の良さを美しく見せるのが服の役割の一つです。



そこで私は悩みの根本原因である内面から解決し、本当の意味でおしゃれを通して自分に自信を持ち、おしゃれを毎日楽しめるような人を増やしたい!そう強く思うようになりました。


占星術セラピストゆかとの出会い


先ほどもお伝えした通り、洋服の悩みの根本は内面から来ています。


本当の意味でおしゃれに関して悩まなくなるためには、内面から「元々持つ魅力を知り、受け入れて、使えるようにする」ことが大事になってくるんですね。

ただ…私は洋服に関してはプロですが、内面に対してはプロではありません。



そんな時に自分の元々ある素質・内面を深く診断することができる星読みセラピストのゆかがオファーしてくれました!


そのためコラボで星座xコーデ提案をすることになりました!!♡


画像2

星読みセラピスト 横山由佳(よこやま ゆか)

コーチングと西洋占星術を学んだセラピスト。自己肯定感が低く自分迷子だったが、星座の鑑定から自己分析し、本来の魅力を知って自分を認めて自己肯定感UP!


話しやすい雰囲気とイメージしやすい言葉選びで、星座を分かりやすく解説します。


星座から見た魅力の活かし方、陥りやすい事への対処法、短所に見える事の視点を変えて長所に変換するのが得意です!


【お客様実績】
✔︎短所だと思っていたことが長所だと知れて自信になった。
✔︎言葉にできなかったことが整理されワクワクが止まらなくなった 。
✔︎モヤモヤが晴れて行動できるモチベーションになった。
✔︎相手のことを知れてより夫婦仲が良くなった。


私(かに座です🦀)も実際にゆかちゃんの星座のセッションを受けたことがあるのですが、とにかく丁寧かつ細かくて具体的。全て優しく受け止めてくれて、前向きな言葉で返してくれます。

そして内面は完全に当たっていて驚きました!!(むしろこわいw何でわかるんだろw)



心が繊細で普段から感情的になってしまい、マイナスに捉えがちな私でした。

しかしそれは「かに座の元々持つ素質の一つで、魅力だし、疲れた時は休んだり、信頼できる人に話を聞いてもらってね(^^)」とアドバイスをいただき、"私のままでいいんだな"と前向きになり、とても生きるのが楽に楽しくなりました✨




では一体、なぜ星座を使用すると内面からの根本解決に繋がるのか、ゆかからお伝えしますね。


なぜカラー診断でも骨格診断でもなく、星座なのか?


先ほどご紹介していただいた、星読みセラピストのゆかです!こんにちは!



星座を利用したファッションで目指すゴールは、内面と外見がリンクした魅力的な姿を手に入れて、人生を今よりもっと輝かせることです。


カラー診断や骨格診断も使いこなせれば素晴らしいツールですが、


✔︎なぜかしっくりこなくて着なくなった。

✔︎似合っているか分からず着こなせない自分はダメだと悩み続けてる。

✔︎診断を受けても外見に自信が持てなくて自信のある人を見てモヤモヤする。

ということはありませんか?


悩んだりモヤモヤするのは、自分の”理想の姿”や”本来の魅力”を知らずにいるからです。


自分の本当の願望や可能性を見ることをせずに、外側を他人の”良い”に合わせて整えようとすると「しっくりこない」「自分はダメだ」になってしまいます。


星座の鑑定は、本来の性質や魅力、輝ける理想の姿や方向性などが分かります 。



星座は体系的な診断と言える部分がありますが、科学的な根拠は証明されてはいません。 


でも大昔から続いてきた知識の積み重ねと、科学では証明されてはいない「なぜか」の部分、数字で計れない要素があるからこそ、オンリーワンで個別の”わたし”を読み解くヒントになるんだと考えています。


オンリーワンで個別の”わたし”と向き合い、悩みの根本である内面にアプローチして、本来の性質や魅力、本当はなれる自分の理想の姿を知ることで、自分自身の価値を認められる自信につながります。



さらに星座から分析した本来の魅力や理想を「着る」と内面を後押しすることができるから、内面と外見がリンクした魅力的で輝く姿が手に入るんです。


星座から本来持っていた輝く魅力を知り、今より自分に自信を持って毎日を楽しく過ごせるようになる。

そして、理想が叶うファッションでもっと自分を好きになって、人生を今よりもっと楽しく輝かせる事ができるから星座とファッションなんです!


ぜひ星座の鑑定を使用して、自分の魅力を知り、受け入れ、今後の人生をより輝けるものにしてほしいです✨


内面x外見に一貫性を持たせる大切さ


先ほどゆかちゃんからの言葉もありましたが…

おしゃれやコンプレックスが苦痛なものではなく、ご自身の魅力が引き出されて日々の積み重ねで自分の自信につながるようなコーデができる人をわたし自身も増やしたいと考えています。

だからこそ、星座(内面)とファッション(外見)をリンクさせて、より人生を輝かせてほしいなと強く思います✨


ただ似合う服なだけではなく(似合うはもはや当たり前)

自分の元からある特性や魅力をさらに引き出す服を着ていてほしい。(TPOももちろん大事だけど)


そうすれば勝手に人から愛されるし仕事もプライベートも向上する。毎日が楽しく輝くようになるんです。



今新しく始めてるコラボの星座×コーデ提案では、そんな内面も外見もアプローチして、本来の魅力に気付いていき、実際に自分でコーデが組めるようにしていきます!

すでにあなたは素敵だということをぜひ体感してほしいです!!



気になる方は、まずは体験セッションを受けて体感してみてくださいね!

詳細はこちらから飛べます✨


少しでもサポートしてくださると嬉しいです。いただいたサポートは今後スタイリストとしての活動費用にさせていただきます。