見出し画像

【今さら聞けない】日本で集客できるSNSとは?

こんにちは、4s Production 中沢です。
今回は日本で集客できるSNSについて詳しく説明します。

まずは利用者数を見てみましょう!

2022年現在の日本国内における主要なSNSの利用者数

(2022年2月時点、参考元:Statista)

  1. LINE:8200万人以上

  2. Twitter:5100万人以上

  3. Instagram:3300万人以上

  4. YouTube:3100万人以上

  5. TikTok:2100万人以上

  6. Facebook:1700万人以上

  7. LinkedIn:1900万人以上

  8. Pinterest:900万人以上

約一年前のデータなので、今は変動していると思いますが…
使っている人が多いということは、その人たちに情報を届けられる可能性が高い事になります。
良い商品、良いサービスでも、その商材や良さが伝わらなければ売れることはありません。
そのため利用者数は大事です。
(※今回はわかりやすくするためにアクティブユーザーは考慮していません)

日本ではLINEが最も利用者数が多く
その次にTwitter、Instagram、YouTube、TikTokが続きます。
Facebookは、日本国内では比較的利用者数が少ない傾向にあります。
特に若い世代は使っていないと言われています。
また、LinkedInやPinterestも日本国内での利用者数はある程度増加していますが、まだまだ普及が進んでいるとは言い難い状況です。

では、各SNSごとにみていきましょう。

LINE

もはや入れていない人はいないのでは?というレベルのLINEは、日本国内で非常に普及しているSNSであり、メッセージアプリとしての機能だけでなく、公式アカウントやLINE@(ラインアット)などを活用して、企業やブランドが顧客とのコミュニケーションを図ることができます。特に、LINE Pay(ラインペイ)などの決済機能を活用した販売プロモーションも多く行われています。

Twitter

Twitterは、日本でも非常に人気が高いSNSです。特に、ニュースや時事問題についての情報共有や、有名人やインフルエンサーによる発信が盛んに行われています。また、企業やブランドもTwitterを活用して、新製品やサービスの情報を発信し、フォロワーの拡大やリツイートを通じたバイラル効果を狙っています。
拡散性が強いのが特徴。
そのため良いTweetも一気に拡散されますが、ネガティブなTweetが拡散されることも多いので注意が必要です。

Instagram

Instagramは、写真や動画に特化したSNSであり、日本でも人気が高いです。特に、ファッション、ビューティー、グルメなどのコンテンツが人気で、企業やブランドもInstagramを活用して、商品の魅力をアピールしたり、インフルエンサーとのコラボレーションを通じて、ブランドイメージの向上を目指しています。
「インスタ映え」の流行語は2017年 今はchill(チル)に置き換わっています。

YouTube

YouTubeは、日本でも多くのユーザーが利用している動画共有サイトです。
特に、若年層を中心に人気が高く、企業やブランドもYouTubeを活用して、広告やPR動画を配信し、商品の魅力をアピールすることで、顧客とのつながりを深め、集客効果を狙っています。
動画は、テキストよりも情報量が多いので伝えたいことが伝わりやすい特徴です。
情報量:テキスト→写真→動画
またテキスト(文字)を読まない、読みたくない人も多く、動画で聞いた方が良いと思う人にマッチしています。


注意点

日本国内でも多様なSNSが利用されており、各SNSに合わせた適切な戦略を立て、ターゲットオーディエンスのニーズに合わせたコンテンツを提供することで、効果的な集客が実現できます。
各業種ごとにどのSNSが向いているか?どんなやり方が良いのかが変わってきます。
次回は業種ごとにどのSNSが集客に向いているのか、アップしていきたいと思います。

それでは、4s Production 中沢でした😀

keep smiling!!


SNSの活用方法はこちらから↓↓↓


動画制作チーム 4s Production 代表 #MisocaAmbassador #robots.coffee ambassador