留学までの道のり6(士気を高める)

こんにちわらしべ長者!

今日は普段とは趣向を変えて、留学の士気を高めるために観ていたものを紹介します。

留学準備は、もちろん自分がやりたいと強く願った留学のための準備であり、こんなこと言うのは違うと思いますが、めんどくさいです。正直私は学生でモラトリアムみたいな人生を送っていたので留学に際していろんな大人の人とメールや電話のやり取りをすることに疲れてしまいました。まあきっといつかこの経験も役立つと思いますが。

そこで、留学へのモチベーションを高めて少しでも留学準備を乗り切るために私が見ていたものを紹介します。

1.ふたりぱぱ(YouTube)

https://www.youtube.com/channel/UCU69jxPesoWw5I4WmOMBx-Q/featured

スウェーデン在住でスウェーデン人と日本人の2人のぱぱと息子くんの3人の日常が見ることができます。スウェーデンの様子や文化を知ることができることに加えて、家族っていいなという気持ちになります。愛にあふれたYouTubeです。そして何より私が無意識のうちに抱いてしまっているゲイカップルへの偏見などが動画を観ていく中で薄れていくような感覚もあり、楽しみながらも多様な人へのより深い理解にもつながっているのではないかと思っています。

2.Bon Aibon (YouTube)

https://www.youtube.com/channel/UCXzXtT_0BgDaLwVvUizKntg

こちらもスウェーデン在住の日本人の方のYouTubeです。パティシエの方でお菓子作りもしていてあま~い気持ちになれます。お子さんの様子も微笑ましくて、最近3人目の子も生まれたようで成長が楽しみです。

3.Study in Sweden

https://www.youtube.com/c/StudyinSwedenOfficial/about

https://studyinsweden.se/

こちらはWebサイトとYouTubeの両方があります。留学生向けの情報を実際に留学している学生が発信しています。日本人留学生からの情報は今のところ見たことないですが、実際に留学している人からのアドバイスやライフハックなど役立つ情報が満載です。スウェーデン留学に行く人は必読です。

以上、留学に向けて士気を高めるためにおすすめのコンテンツでした。

YouTubeはスウェーデン留学に行かなくても面白いと思うのでぜひぜひ見てみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?