見出し画像

幸せを思う

小さな幸せをみつけて笑顔でいたい🍀
私のプロフィールです

幸せにはいろんなカタチがありますね

最近、息子から「猫ばあさん」と呼ばれています
まだ47歳なんだけど!!?と言い返しますが、その通りです(笑)

三毛猫三姉妹
みんな血は繋がっていません
でも、私の大切な娘たち

次女と三女

ヘッダーは長女ちゃん(19歳)

ずーっとnoteお休みしている間、本当にいろいろなことがありました

毎日、一喜一憂して
ヘロヘロで帰宅すると猫ばあさん(私)は三毛猫三姉妹に癒やされます

空を見てウキウキしたり
小さなお花を見て可愛いなって思ったり
お仕事で失敗して涙して、職場の皆さんが励ましてくださったり
今年やるぞ!と決めていた目標が保留になったりして…落ち込んでも、挫けそうになっても

noteで出逢った方達の絵や音楽、ラジオを聴いて(たまになんですけど)
夢だった落語を観に行ったり
懐かしいお友達から連絡が来たり、会ったり
息子が久しぶりにご飯を作ってくれたり
オトンのメールがありがたくて泣いたり

どんなに落ち込んでも苦しくても
小さな幸せが私を助けてくれます

noteを暫くお休みしていますが
noteで出逢った方達は大切な繋がりと、ご縁を感じています

長女ちゃんの元気が急に減ってきました

私や息子、息子の親友がお仕事お休みの日に交代でお世話しています
もう、おばあちゃんだから
三毛猫三姉妹でゆったりのんびり過ごして欲しいなって

改めて感じた「小さな幸せ」
大切に大切にしていきたい

そんなことを思う日々です

大好きなnoteの皆さんお元気ですか?

お元気でも、お元気じゃない日があっても
ほんの少しでも一日の中で小さな幸せがあると良いなぁと、いつも願っています

またゆっくり皆さんのnoteを見たり
私も絵を描いたりして
noteを投稿できる日が来ると信じて楽しみにしています

なんだか、よくわからない文章になってしまいましたが

noteの皆さんに、私を支えてくれる家族や周りの人達、そして私にも
「小さな幸せ」
が訪れますように!

という気持ちで書いています

自分自身に言い聞かせているのかもな

親友のラブちゃんからのお土産
去年からの念願の落語会に行きました
楽しかったー!!
(慌てて自分で着付けて合わせ逆)
長女のお世話もしてくれる
息子の親友のライブ
観に行きたいなぁ
長女が心配で難しいかもだけど

久しぶりにnote書いたら、ヘッダーの設定がわからなくて試行錯誤(笑)

4月に下書きした、「私を元気にしてくれる絵を描かれるnoterさん達」の記事も書きたい!

と、夢を持ちながら…
毎日、小さな幸せ探しています☺

この記事を読んでくださった皆さん
ありがとうございます!!

嬉しくて、でんぐり返し2回しちゃいます♪

この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,344件

読んでくださりありがとうございます! 嬉しくて飛び上がります♪ 私の心の中の言葉や絵を見て何か感じてくださればいいなと願いつつ。