見出し画像

ちょっと特別な日

昨日はホワイトデーやったけど
彼からのお返しはなく。
物理的なもののやりとりはしていないけど
バレンタインの日に、好きメッセージ送ったから
そのお返しはあってもいいんちゃうん!?
と思わなくもないけど、
そういうのは無いのよね。

一回の好きの価値が薄くなるのがいやなんやって。
そんなんなんぼあってもええですからね精神を
ミルクボーイに学んでほしい。

単に照れてしまうのもあるやろうし、
電話で話してるのを誰かに聞かれたら困る、
もあるとは思うけど。

最初の頃はメールでも好きって書いてくれてたし、
むこうから先に言ってきたくらいなんやけど
会ったときにしか言えないって。
たまには聞きたいと思って
電話でもなんとか好きって言ってもらおうと
あれこれ策を講じるのも楽しかったけど
今は、彼はそういうのしない人って
割り切ることにしている。

好きって気持ちは、不変のものじゃないって
これくらいの年齢になると
身をもって実感してるし、
ガラじゃなくてもたまには聞きたいんやけど。

会ったときにしか聞けない、
しかも今のところ会うのは年に一回以下のペースなんで
死ぬまでに10回も聞けへんのちゃうんか、
と思うとたしかに貴重ではあるけどさー、
もったいぶんなよなぁとも思うけどさー、
強要するもんでもないしね。
(自分に言い聞かせ中)

でも。だから私も言わない、じゃなくて
私は私のペースでときには好きって言ってる。
電話で、とはいえ、話してるとほんとに
かわいいー、すきー、ってなるときがあるから。
そういうのは、笑って聞き流されてる。

私はバレンタインに彼にプレゼントを贈るかわりに
彼の会社の株を買った話は前に書いたけど
最近株価あがったりさがったりながらも
現在360円の利益がでている笑
その、360円で自分に何かをしてあげようかとも
思ったけど、額が小さ過ぎた笑
毎年2株ずつ増やしていく予定なので
そのうちなにかにはなるかな。

彼は、ホワイトデーに私のために
なにかしてくれたのかな。
ちょっとでも思い出してくれてたらいいか。

そういえば、中学生のとき、
バレンタインに何もあげてない人から
ホワイトデーにクッキーをもらったことがあった。
「バレンタイン、もらってないけど
 好きなんで、もらってください」
みたいなメッセージつきで。
よく知らない人やったけど、うれしくて
付き合った。
長続きはしなかったけど、良い思い出になっている。

そのときの思い出のせいか、
自分はバレンタインになにもしなくても、
ホワイトデーにはなにかあるかもと
つい期待してしまう。
中学生のあのとき以外、
そんなことは起きていないけど。

なにもなくても、自分にとってちょっと特別な日。
今年は(も)何事もなく、過ぎてった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?