見出し画像

パートナーシップで歩み寄ること

パートナーを育む

それはじぶんを育むこと

先日ヴィパッサナー瞑想から返ってきた夫。

(関係ないのですが、アルゼンチン人の夫は、横から見ると、タイトル写真の男性みたいな頭してます)

帰ってきたその日は2人で仲良く過ごしました。

そして次の日、なんか悲しそうな、ちょい拗ねてるようにみえました。

子どもじゃないんだから、ちゃんと言ってよ

と思うけれど、振り返るとわたしにもそういうところがあるんです。

わたしも説明しないで話し合わないで機嫌悪くなっちゃうことあります。


今回は、わたしから夫に歩み寄りました。

なんか悲しそうにみえたけど、何かあるの


話しあおうとするとケンカになる率高いのですが、今回はじぶんの気持ちで話せました。

あなたがこうしたんじゃない

というYouメッセージではなく

わたしはこう思ってるこう感じてるよ

というIメッセージで伝えられました。

それから彼の機嫌がいいです。


歩み寄るなんて、なんでわたしが!

と今回も思っちゃったけど、(そしてわたしも機嫌悪くなる、が多かったです)

内側で声がしたのです。

あなたは勝ちたいの

それとも仲良くしたいの

・・・・

それはもちろん後者です。


日々すこしづつ癒されていることに感謝です。

ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?