見出し画像

生態19. 「人は変えられない」とは知らなかった

今日も、お越しいただき、

ありがとうございます❣

自分観察中のじゅん子です。


 最初が肝心⁈


便宜上、結婚前より同棲を始めました。

しかし、すでに、この頃から、

夫に対して「話が違うよ」ということや

些細な違和感を感じるようになりました。


結婚前から不平不満が募り、

夫の愚痴を友人や同僚に吐露していました。


若干、ネタ化してきていましたが、

「結局、のろけ話なんでしょ」みたいに

なることも多々あり。


友人からは「そんなに嫌なら、結婚やめれば?」と

言われたこともありました。


が、「これは、マリッジブルーなのかな?」

「きっと、そのうち、何とかなるよね。」

くらいに、軽く考えておりました。


なんと愚かだったのことか…


人は変えられない⁈


そして、結婚後、1年以上経過した頃、

再就職をしたことをキッカケに、

益々、夫への不満が募っていきました。


そのような中、人生の先輩に

相談させていただいた時のこと。


「人を変えることはできないから。

 変えることができるのは自分だけ。」


と言われました。


当時は、その言葉に衝撃を受けたのと同時に、

その時点では、その意味が理解できていませんでした。


「なぜ、わたしが変わらなければならないの?

 わたしのどこがいけないの?」


ずぅっっと、先輩の言葉が氣になりながらも、

その真意に氣づくまでに、

長い時間を要してしまいました。


今週のレポートは以上です。

最後まで、お読みいただき、

ありがとうございました。

お読みいただき、ありがとうございます❣️