見出し画像

あなたが生らす実と同じ実を引き寄せる

 私は東京の湾岸エリアである江東区に住んでいて住まいから少し歩くと大通りがあります。いつも歩くその大通りでふと目にとまったのは琵琶の実でした。10年間、ほぼ毎日のように歩く道に琵琶の樹があったなんて大きな驚きでした。まさか琵琶の樹が、、、と思ったのは、私の潜在意識の中に、琵琶の産地が長崎、鹿児島、千葉だと思い込んでいたこともあったのでしょう。

 琵琶の樹に生る琵琶の実を見て私は思ったのですよね。実が生るからその樹が分かる。生った実を見なければここに琵琶の樹があるなんてずっと分からずじまいだったに違いない、って。

 私もそうであるように、きっとですが多くの人も、実が生らなければ何の樹か分かりません。先に書きましたが、実が生るからこそ樹の判別ができます。人生も同じです。その人がどんな実を生らせているかで人となりが分かります。

 私は人生においてたいそうな実を生らせることなどできません。そう思わないでください。実には朗らかの実、優しさの実、努力の実、継続の実、勤勉の実、親切の実、時間を守る実、もっと言うと運転が上手な実だってあるんです。お弁当作りが上手な実とか。あの人の笑顔はいつも素敵よね、と言われる人は笑顔の実を生らしている人です。

 人生が拡大する実を生らすことができる人は愛されます。冷たさの実、怒りの実、威張りの実、愚痴の実、意地悪の実、そんな実を生らす人は人が離れます。

 自分が生らした実と同じエネルギーの実があなたと知り合う人たちです。
これを類友の法則といいます。人生は人間関係で作られると言っても過言ではありません。日々意識してよい実を生らしていきたいですよね。近所に生えていた琵琶の樹と実は、私にいろんなことを気づかせてくれました。ありがとう琵琶の樹さん。また明日も会いましょう。 
 
🚩山下純子個人コンサルティング
https://ameblo.jp/junko-485/entry-12701236252.html

🚩「バグる潜在意識 」
人生がうまくいく!80日間「3行メモ」プログラム
https://amzn.to/3Qc3teI

拙著「バグる潜在意識」は、健康・人間関係・仕事・お金のバグを取るアドバイスが80本あります。ワークもついていますから是非おこなってみてください。健康状態がよくなり、人間関係でトラブルが改善し、仕事がうまくまわり始めて年収が上がった人がたくさんいます。潜在意識のバグとはどういうものか、まずは知ってくださいね。

✨山下純子への お問い合わせ ご依頼 ご質問などはこちらからお願い致します
https://ws.formzu.net/dist/S323564341/

山下純子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?